Google Adsense

BUTTON の攻略 (398)

1 名前: ★アターソン : 2011-03-28 16:07

ttp://www.fongeboon.com/game/button.html

FonGeBooNさん、久々の脱出ゲームです。誰かに見られているような、嫌な気配を感じて目が覚めた。
アイテムを駆使して、この見知らぬ部屋から脱出しよう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

201 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:51

198ですが、赤い実の写真の4桁もまだワカリマセン…

202 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:53

>>198 

時計の下はあいてますか??

203 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:55

199さん
わかりました
ありがとうございました

204 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:57

>>189

☆はメ爛@
五角形はメ爛A

205 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:57

202
時計の下はあいていません

どこを一番最初にあけるのでしょうか
なんか ぜんぜんぴんと来ないw

207 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:03

198です

○い箱
なぜかあいてしまいました
先が長そうなので、今日はもう寝ますw

208 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:05

>>205

持ち物教えてください

209 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:08

赤と緑を分けず、全体から矢印をみつけてください
そして絵は最初、横方向しか動きません

210 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:09

最後まできたと思うんですが、メ欄はどうすれば終わるんでしょう?

212 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:12

>>211

よく見ると、矢印がメ爛ありませんか??

213 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:13

>>211 です。右側の左右の絵も見えました。色にとらわれずに形だけを見る
順番は右の絵から左の絵と交互です

214 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:15

縦に細長いので4分割にするイメージ
正方形が四つかさなった様な。
ひとつの正方形にひとつの矢印。

うまく説明できなくてスミマセン。

215 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:18

216 名前: ななし : 2011-03-29 23:47

メ欄が見つかりません。どなたかヒントください!

217 名前: ななし : 2011-03-29 23:52

法則発動

218 名前: 名無しさん : 2011-03-30 00:10

CDをセットした後何も変化が無く困ってるんですが、どうしたらいいでしょうか

219 名前: 名無しさん : 2011-03-30 00:18

目欄1を見つけようと目欄2をいじっているのですが動きません。
何か間違っているのでしょうか?

220 名前: 名無しさん : 2011-03-30 00:25

マウスの上の4桁がスレみてもまったくわかりません

221 名前: 名無しさん : 2011-03-30 00:32

>>219

左へスライド

222 名前: 名無しさん : 2011-03-30 10:27

むぅこのゲーム順番通りにアイテム処理していかないと
アイテムなくなってクリア出来なくなってしまいますね。

223 名前: 名無しさん : 2011-03-30 12:40

PCまで見れているのに定規も緑□のパネルも見つかりません。
定規は本整理だと思うのですが何も動きません・・・どうしたら?

224 名前: 名無しさん : 2011-03-30 12:55

メ欄どこにありますか?

225 名前: 名無しさん : 2011-03-30 12:59

>>223 メラン
>>1 質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)
メール欄を使用しましょう。
>>224
>>78参照。

226 名前: 名無しさん : 2011-03-30 13:56

時計の下のところ
閉まっちゃうんで、メラン取れません。
力技?なのでしょうか?だれかー。

227 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:06

>226

力技でありません。
少し見えるヒントで隣の棚と合わせて考えPC4桁です。
メランは時計の針を合わせたら取れます。

228 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:28

手詰まりです。。。持ち物はメ欄です
状況としてはパネルの箱・時計・青箱は解決してます。
過去レス読んでも何をしたらいのか

229 名前: なお : 2011-03-30 14:34

すいません
ビリヤードは打てました。
でも そのあとってどうすればいいんですか?

230 名前: なお : 2011-03-30 14:34

すいません
ビリヤードは打てました。
でも そのあとってどうすればいいんですか?

231 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:42

>>228
メル欄は解けましたか?
それは、P○を使うために重要なモノです。

232 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:44

メ欄のあとどうすればいいんでしょうか?

233 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:49

エンドは3つ?

235 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:53

>>232
見えたモノがヒント。

236 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:55

自己解決しました。
力技じゃなかった。。。

237 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:57

>>235 さん
できました。ありがとうございました^^

238 名前: 228 : 2011-03-30 15:09

>>231さん
解けてないです。動かせる絵を矢〇の通り動かしても何も見えず偶然メ欄だけは見えたのですがそれ以外はどう動かしても。。。

239 名前: 名無しさん : 2011-03-30 15:22

>>238
そこはメル欄だけ確認すればおkです。

240 名前: 25〜29です。 : 2011-03-30 15:53

1日経過して、もう一度トライしたらクリアできました。
エンドも色々あって面白かったです。
個人的にクリックポイントのミスだけで詰まっていた
メ欄2箇所がくやしいです!

241 名前: 228 : 2011-03-30 15:55

>>239さん
どうしても右上として見えてしまってたのですが脳内で変換することにしましたw

メ欄を取ってからが。。。
C〇を探すのでしょうがあとどこか開きますかね?

242 名前: 名無しさん : 2011-03-30 15:59

>>241
1度開けた所も確認です。

243 名前: 名無しさん : 2011-03-30 17:52

あ○い箱がどうしても開きません;;

244 名前: 名無しさん : 2011-03-30 18:03

>>243
メル欄見つけてください。

245 名前: 名無しさん : 2011-03-30 18:04

>>243 さん、メル欄の記号をもう一度調べなおしてみてください
きれいな○になっているか(○規は回転する)
絵とPCは鏡状態(一緒じゃない)
出てくる数字は左右の絵がヒントですが、偶然でも数字が出たら、それはメル欄の最後です

246 名前: 名無しさん : 2011-03-30 18:56

これまでのヒントをみても、
メ欄がどうしてもわかりません。

247 名前: 名無しさん : 2011-03-30 19:11

>>246
>>125 >>134でヒント見れましたか?
あとはメル欄です。

248 名前: 名無しさん : 2011-03-30 19:45

マウスが見つかりません。どこでしょうか?

249 名前: 名無しさん : 2011-03-30 19:47

250 名前: 名無しさん : 2011-03-30 23:07

メ欄1の使い方がわかりません。過去レスにはメ欄2を変えてクリックするとありましたが、どこをクリックしても変化ありません。

251 名前: 名無しさん : 2011-03-30 23:08

メ欄にあるものがとれません。
離すとしまっちゃうし…。

252 名前: 名無しさん : 2011-03-30 23:12

>>251
メ欄をクリアすると取れます。

253 名前: 251 : 2011-03-30 23:16

>>252さん
め欄どうすればいいのでしょう・・?
持ち物メ欄Aですが、うんともすんとも;
マ○ス使用したところで詰まってる状態です。

254 名前: 名無しさん : 2011-03-30 23:24

>>253

メ欄1にはあるはずのものが欠けているので、持ち物の中からそれっぽいものを組み合わせてみてください。
メ欄2も参考に。

255 名前: 名無しさん : 2011-03-30 23:26

>>253 さん
持ち物をメ欄させて使ってみて。

256 名前: 名無しさん : 2011-03-30 23:29

最後、PCでメ欄を完成させて壁紙も替えて、
しるしを見つけたけど、どうしていいか分からない・・。
○ラッグしてみてるんだけど・・。

257 名前: 名無しさん : 2011-03-30 23:33

>>253さんと同じところでハマってるくさいです
メ欄が見当たりません…

258 名前: 251 : 2011-03-30 23:37

>>254さん >>255さん ありがとうございます。無事クリアです。

>>253さんメ欄@いかがでしょう?
>>256さんメ欄Aとか?

259 名前: 256 : 2011-03-30 23:46

>>258 さん

ひねってやってるんですが反応無し。
一直線ではないのでしょうか?

260 名前: 名無しさん : 2011-03-30 23:51

>>259さん
一直線ではないですね。
もう一度PC確認してみては?

261 名前: 257 : 2011-03-30 23:58

メ欄発見しました
今までメ欄だと思ってたものは別のもののようで…

262 名前: mm : 2011-03-31 01:01

>>259さん
最初はメ欄1で作る事を進めます・・
メ欄2が注意点です。

263 名前: mm : 2011-03-31 01:07

>>259
間違いました。
正しくはこちらで・・・

264 名前: 名無しさん : 2011-03-31 01:07

どうしても青い箱で行き詰ってます。ヒントと思われる数字は見つけたのですが、そこからどう考えたらいいかわかりません。

265 名前: mm : 2011-03-31 01:22

>>264さんメ欄1を先に解決してください。
メ欄1の下のメ欄2が必要となります。

266 名前: 名無しさん : 2011-03-31 01:29

>>255さん

合体ってどうやればできるんですか?

267 名前: 名無しさん : 2011-03-31 01:31

ありがとうございます。まだ、○ライバーも見つけれないのでヒントがあれば教えてもらえますか?

268 名前: 名無しさん : 2011-03-31 01:41

mmさん、わかりました。ありがとうございます。

269 名前: 224 : 2011-03-31 12:25

>>225
メ欄やっぱり見つかりません。
気になるところって、5つの数○ですか?

270 名前: 名無しさん : 2011-03-31 12:30

>>269
メル欄です。UPし過ぎないように。。

271 名前: ちひろ : 2011-03-31 13:33

詰まっています…。
持ち物はド○ライバーの取っ手
△定規・メ○用紙・パ○ネル四角×1、○×2
か○がみ

ここで詰まっています。
時○は開いてます。
ヒントあればお願いします。

272 名前: 名無しさん : 2011-03-31 13:45

>>271
○モを持っているということは・・
○おい箱は開いてますか?

273 名前: ちひろ : 2011-03-31 13:48

>>272さん
はい、開きました。
C○はゲットできました。
そこからどうしていいかさっぱりです…。

274 名前: 名無しさん : 2011-03-31 13:50

>>271
では○かい箱は開いていますか?
おそらく、条件的にはもう開けられます。
そこにメ欄が!

275 名前: 名無しさん : 2011-03-31 13:53

>>271
連続ヒント。
もしかして、ド○イバーの取っ手しか発見できていませんか?
取っ手をもう少し調べてみましょう。

276 名前: 名無しさん : 2011-03-31 13:58

>>271
あ、時○はOPENしているんでしたね。失礼しました。

277 名前: 名無しさん : 2011-03-31 14:05

>>271
■のパ○ルがあと1つ。
単に捜索忘れです。
メ欄のどちらかですね。

278 名前: ちひろ : 2011-03-31 15:03

パ○ルをはめ込んで、は○が開いてC○もセットしました。
あ○い箱はまだ開いてません…。

279 名前: 名無しさん : 2011-03-31 15:16

ちひろさん、三つの記号の数字を見つけてください。
赤の○規は見つけていますか

280 名前: 名無しさん : 2011-03-31 15:23

ちひろさん、メル欄セットしてください
PCは見ることできる状態ですよね。
見れば、どこにセットすすかわかります

281 名前: ちひろ : 2011-03-31 15:24

>>279
見つけています!
星の数字は分かったのですが、それ以外はまだです…。
質問ばかりで本当に申し訳ないです…。

283 名前: 名無しさん : 2011-03-31 15:35

丸三つのマークの数字はどこにかくれてますか?

284 名前: 名無しさん : 2011-03-31 15:43

PCの絵の並べ替えしてから過去レス見てもさっぱり…

考え方メ欄で合ってますか?

285 名前: 名無しさん : 2011-03-31 15:44

>>283 さん、ス○○ドする絵の中に4分割されている中の一つの数字です。PCの○3つと照らし合わせてください

286 名前: 名無しさん : 2011-03-31 15:44

>>282
>>1
・このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。

禁止する書き込みについて 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
•ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)

287 名前: 名無しさん : 2011-03-31 15:53

>>284
メル欄とだけ。
作者さんのHPでは、エンディングに関する内容は、しばらく避けて欲しいとの事でした。

288 名前: 283 : 2011-03-31 15:54

>>285さん
そのPCとやらはどこにあるんでしょう?
絵(下に4ケタの数字入力するとこあり)
がかかってるところがあくのかな?

289 名前: 名無しさん : 2011-03-31 15:58

>>287

ありがとうございます
頭固くてサッパリです…もう少しヒント下さい><
アイテムは何か使いますか?

291 名前: 名無しさん : 2011-03-31 16:05

>>288 さん、鍵持ってますか?
でしたら、時○の下ドラッグして覗けますよ

292 名前: 名無しさん : 2011-03-31 16:05

>>288
そこを解いてください。過去レスには目を通しましたか?
かなり詳しく書いてるのもあります。
>>289
メル欄を考えてみるのも・・。

293 名前: 名無しさん : 2011-03-31 16:09

メラン1はどこで使うんですか?
あと、絵がメラン2に見えてきたのですが後が分かりません。

294 名前: 名無しさん : 2011-03-31 16:13

>>284 >>289です。

脱出できました!
先までドラッグしなくてはいけなかったのですね(笑)

295 名前: 名無しさん : 2011-03-31 16:19

>>293 さん、壁に同じ色のものがあります。ほ○にして読みます
左は○下、右は左○の矢印がメル欄書かれています
どちらも赤い箱のヒントです

296 名前: 名無しさん : 2011-03-31 16:35

メラン1の数字の使い道が分かりません。
あと、赤い箱のメラン2は分かったのですが、あと一つが分かりません。

297 名前: Toy : 2011-03-31 16:46

○おい箱、カン一発で開けてしもた…
イ○を動かす前に○○の鍵が取れてしもた…

でもメ○持ってない!、パネル4枚どうすりゃいいのか、もう一回探してくる!

298 名前: 名無しさん : 2011-03-31 16:54

>>296
○ークを見れば、どこに使うかわかるはずです。
メラン1は終わってますか?
メラン2と照らし合わせないといけません。

299 名前: 名無しさん : 2011-03-31 17:10

Toyさん、メ○は鍵とメル欄で手に入ります

300 名前: Toy : 2011-03-31 17:15

CDを入れました。
アレをアレして、アレを変えました。

脱出しました!

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):