Google Adsense

暗号のリドル の攻略 (289)

1 名前: ★アターソン : 2010-08-10 10:39

ttp://www.geocities.jp/clear3346/riddle/

WIND・Clearさんのリドルゲーム第1弾。ステージ中に存在するパスを見つけ出し、
URLに記入して次のステージへ進んでいく全6ステージのリドルです。
詳しくはページ参照。「暗号のリドル」リンクよりスタート。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

201 名前: 名無しさん : 2010-08-12 10:27

>>200
メ欄に注目。

202 名前: 201さん : 2010-08-12 10:30

それにも気づいているのですが、メ欄をどうヒントのようにするか分からないのです><
すいません、頭固くて><

203 名前: 名無しさん : 2010-08-12 10:49

200,201です
出来ました。
ありがとうございました。

204 名前: 名無しさん : 2010-08-12 11:15

black画面全く分かりません。
メ欄でヒントらしきものも見つかりません。

205 名前: 名無しさん : 2010-08-12 11:29

>>204
そのまま読んでも無理ですよ

206 名前: 名無しさん : 2010-08-12 13:14

stage5 過去レス読んでもわからない。

207 名前: 名無しさん : 2010-08-12 13:57

黒画面
さっぱり
わかりません。

208 名前: 132 : 2010-08-12 15:34

stage3とけました

209 名前: 名無しさん : 2010-08-12 15:56

207 事故解決

210 名前: tigers : 2010-08-12 16:02

stage5わかりません。メ欄はわかってますが。ヒントください。

211 名前: 名無しさん : 2010-08-12 16:04

FINAL、メ欄なのはわかったのですが、過去レスを見てもピンときません。
もう一声お願いいたします。

212 名前: 名無しさん : 2010-08-12 16:13

213 名前: 名無しさん : 2010-08-12 16:19

>>210 さん

214 名前: 211 : 2010-08-12 16:25

>>212
メ欄のような考えでいいのでしょうか?
その後が続かないので違うのでしょうか?

215 名前: クレフ : 2010-08-12 16:41

黒い画面になってから全く進んでません‥
読み方は分かったけどヒントにならない(泣)

216 名前: 名無しさん : 2010-08-12 16:51

黒い画面がどうしてもひらめきません・・・
音読み訓読みで呼んでみたのですが・・・さっぱりです;;
ちがうのかなぁ・・・

217 名前: 名無しさん : 2010-08-12 17:00

FINAL、過去レス読んでも分かりません
ヒントお願いします

218 名前: 名無しさん : 2010-08-12 17:07

>>217 メ欄

219 名前: hama : 2010-08-12 17:28

final・・・考え方は分かっているのですが
正解になりません。何が違うのやら。

220 名前: 名無しさん : 2010-08-12 17:29

>>219 さんと同じく数字にならないです

221 名前: 名無しさん : 2010-08-12 17:51

>>214 さん

222 名前: 名無しさん : 2010-08-12 17:54

>>214 さん

223 名前: 名無しさん : 2010-08-12 17:59

>>216
はひふへほ
さんとりー
あとひとり

224 名前: 名無しさん : 2010-08-12 18:08

>>220 メ欄
自分を信じてそのままパスに変換しましょう

225 名前: 216 : 2010-08-12 18:16

>>223さん できました(T▽T)
ありがとうございました

226 名前: 名無しさん : 2010-08-12 19:17

5は二つの数字のところでメ欄とかいてありますが
中心点からそれぞれふたつの数字にひくんでしょうか?
それと一番目に書いてある数字とどう結びつけるといいのか
わかりません。

227 名前: 名無しさん : 2010-08-12 20:11

>>226 さん>>213 あたり
参考に

228 名前: 名無しさん : 2010-08-12 20:52

black画面でヒントらしきものを読みましたが、やはりさっぱりです。

229 名前: 228です : 2010-08-12 21:14

自己解決でblack画面をクリアすることができました。
皆さんありがとうございました。

230 名前: 名無しさん : 2010-08-12 21:46

FINALのパスってとてつもなく長い数字の羅列になるんですが・・
考え方違いますか?

231 名前: 名無しさん : 2010-08-12 21:49

>>230さん
結構長いですよ

232 名前: 名無しさん : 2010-08-12 22:50

>230さん

メ欄参考になれば^^

233 名前: hama : 2010-08-13 13:50

あ〜まだfinal分かりません。
過去レス見ても分かりません。

234 名前: 名無しさん : 2010-08-13 14:19

黒い画面
ヒントを見つけたのですがどこをメ欄するのかわかりません。
むしろメ欄であってるのでしょうか?

235 名前: 名無しさん : 2010-08-13 14:27

>>234 さん
あってます

236 名前: mari : 2010-08-13 14:30

stage3がまったくわかりません
どんなふうにしたらいいか教えてください

237 名前: 名無しさん : 2010-08-13 14:45

>>236 さん

238 名前: mari : 2010-08-13 14:51

>>237さん
やっぱり分かりません(;ω;@)
メ欄の考えかたでいいんですか??

239 名前: mari : 2010-08-13 15:09

3って
メ欄、と考えていいんでしょうか?

240 名前: 名無しさん : 2010-08-13 15:14

>>239 さん
そうです

241 名前: mari : 2010-08-13 15:20

>>240 さん
てことは、メ欄かなんかですか??

242 名前: mari : 2010-08-13 15:42

3がまったくわかりません(;ω;)
誰かお願いします(・д・;)

連続ばっかしすいません

243 名前: 名無しさん : 2010-08-13 15:49

stage5 過去レス見てもわかりません。
もう少しヒントお願いします。

244 名前: 名無しさん : 2010-08-13 16:38

243自己解決!やっと・・・。

245 名前: mari : 2010-08-13 16:42

>>244さん
ステージ3を教えてください
お願いします

246 名前: 名無しさん : 2010-08-13 17:06

3私は微妙な感じで出来たので、うまく説明出来ませんが
デ○○ル文字書いてみました?方角も・・・
法則がわかったら、邪道ですが、68さんのメ欄を参考に・・・

247 名前: mari : 2010-08-13 17:08

>>246 ○ジ○ル文字はできました!
でも法則がわかりません・・・

248 名前: 名無しさん : 2010-08-13 17:24

3 方角を当てはめてみました?
右の数字の時左がオ○か○フか・・で考えましたけど・・。

249 名前: 名無しさん : 2010-08-13 17:49

FINAL考え方はあってると思うけど・・・
何が違うのかわかりません。

250 名前: 名無しさん : 2010-08-13 19:06

>>249 さん

251 名前: 名無しさん : 2010-08-13 19:49

Stage3がどうしてもわかりません。
今までのヒントからメ欄までたどり着きました。
このまま入力してもダメみたいですし、どうしたらいいかわかりません。
もうちょっとヒントください。

252 名前: 名無しさん : 2010-08-13 20:00

251さん
その反対(オ○○フ)は?
250さん、考え方はわかっているのに答えがはじかれてしまうんです。
入力に問題があるのか?答えはわかってると思うんですが・・・
答えの最初アル○。○。トみたいな・・

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):