Google Adsense

枠からの脱出 の攻略 (338)

1 名前: ★廃土 : 2008-11-11 11:35

ttp://kind1010.hp.infoseek.co.jp/flash/frame/

Kind.homeさんの日本語脱出ゲームです。一画面もの脱出の模様です。
部屋のどこかに隠された出口を見つけ、脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

101 名前: GT : 2008-11-11 15:01

>>97
パ○を黒くするのはポ○ターじゃなくメ欄ですよ。

102 名前: GT : 2008-11-11 15:02

>>93
画面から外れて下のメ欄

103 名前: すず : 2008-11-11 15:05

>>モナーさん

メモを見てください。
そのまま入力です。
ヒントはメ欄。

104 名前: 97 : 2008-11-11 15:05

>>101
できました!ありがとうございました。

105 名前: 名無しさん : 2008-11-11 15:12

棚に数字入力したあと、どうやってメ欄1するのですか?
いろいろ押しているけどメ欄2が出てきません。

106 名前: 105 : 2008-11-11 15:19

事故解決です。

107 名前: 名無しさん : 2008-11-11 15:25

壁のパス入力後、どこかが変化したと・・・どこか分かりません;;

108 名前: 107 : 2008-11-11 15:27

どこか、発見しました><;

109 名前: 名無しさん : 2008-11-11 15:41

>>105さん
どうやって?
メ欄1はわかるのですが、どこにメ欄2すれば良いのでしょうか?

110 名前: 名無しさん : 2008-11-11 15:56

>>109
左上の文字よんだら、その答えをその場で押すと外れたよ

111 名前: jj : 2008-11-11 16:00

メル欄出しましたがどれを入力するんだかさっぱりです。おしえてください。

112 名前: jj : 2008-11-11 16:06

わかりました。すみません>>111

113 名前: 名無しさん : 2008-11-11 16:12

2種類のED見ましたが、メル欄の意味が分かりません。
ちなみに達成率は64%。

114 名前: 名無しさん : 2008-11-11 16:21

>>113
メル欄

115 名前: 名無しさん : 2008-11-11 16:37

メ欄1押してもメ欄2出ません。
ポ○ター裏返しにしてメ欄1して
ポ○ターに出るんですよね?

116 名前: 115 : 2008-11-11 16:38

メ欄が半分消えてる…

117 名前: 115 : 2008-11-11 17:03

すみません、解決しました。
メ欄1ひとつでは駄目だった…

118 名前: モナー : 2008-11-11 17:09

全くメル欄の意味が不明です

119 名前: 名無しさん : 2008-11-11 17:52

「タイ○ルに○る」はどこにありますかToT??

120 名前: 119 : 2008-11-11 18:05

自己解決−−;

121 名前: 109 : 2008-11-11 18:05

>>110さん、ありがとうございます。
ボタンを勘違いしていました。

122 名前: 名無しさん : 2008-11-11 18:10

メ欄どうしたら?

123 名前: 122 : 2008-11-11 18:13

書き込んだら解決しました!

124 名前: 名無しさん : 2008-11-11 18:22

84%までしかできないです。100%はどうすればいいんだろ…。

125 名前: (´・ω・`) : 2008-11-11 18:36

磁力のスイッチがわかりません・・・
こちらの掲示板も何度も読み返したのですが・・・
ヒントいただけると助かりますorz

126 名前: 名無しさん : 2008-11-11 18:44

ass

127 名前: 名無しさん : 2008-11-11 18:44

「か○」と「に○」ってどこにあるんですか・・・?
冷蔵庫のじゃないんですよね?

128 名前: 名無しさん : 2008-11-11 18:48

わからない

129 名前: 名無しさん : 2008-11-11 18:51

パソコ○の電源が入りません!!

130 名前: モナー : 2008-11-11 19:04

全くメル欄の意味が不明です
p○の電源の入れ方もさっぱり^^:

131 名前: アクリル : 2008-11-11 19:11

>127

メ欄

132 名前: ちすちすに : 2008-11-11 19:12

メ欄まったくわからないです;;
是非?開ける??

133 名前: アクリル : 2008-11-11 19:13

>129>130

P○は電源つきませんよ

134 名前: まぁちん : 2008-11-11 19:14

未だにメ欄の場所がわかりません;

135 名前: アクリル : 2008-11-11 19:15

>132

メ欄

136 名前: 名無しさん : 2008-11-11 19:15

>134 まぁちんさん

メ欄

137 名前: ちすちすに : 2008-11-11 19:16

134まぁちんさん
めらん

138 名前: (´・ω・`) : 2008-11-11 19:17

>131

間の文字がメ欄だということは分かったのですが、
それを入力するところがあるのか、
どこかにあるその文字をクリックなのかわからなくて・・

139 名前: まぁちん : 2008-11-11 19:18

>>136さん>>137さん
過去レスを読み返しながら考えたらわかりました><;
ヒントありがとうございます^^

140 名前: アクリル : 2008-11-11 19:23

>138

メ欄にカーソル合わせて・・・

141 名前: ちすちすに : 2008-11-11 19:26

アクリルさん
ありがとうございます!おまけ見れたー☆

142 名前: 名無しさん : 2008-11-11 19:48

どこか と壁のパスがわからない><
助けて下さい〜

143 名前: デ。ンプ○キー : 2008-11-11 19:50

メ欄とってアイテム欄が全部埋まったけど、これからどうしたらよいのやら…。

144 名前: 名無しさん : 2008-11-11 19:52

>>142
枠の外にも目を向けてみて

145 名前: 名無しさん : 2008-11-11 19:53

>>144
第三章のヒントを参考に掲示板へ…

146 名前: 名無しさん : 2008-11-11 19:54

>>144 その画面の下の文章内ですよね?調味料まで見てるのですがわからず・・。

147 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:01

>>146
調味料?
場所はそのとおりです。そう遠くないですよ〜。
壁のパスを先にしないとどこかは効果ないかも。
>>145を先にどうぞ

148 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:04

アイテム揃ったけど脱出の仕方がわからない

149 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:06

>>148
メ欄の行動はとりました?

150 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:07

>>144 >>145 ありがとうございました♪エラーで飛んだ先の文字コピペする時に一文字忘れていたようです・・。クリアできました><
おまけでも探してきます☆

151 名前: 148 : 2008-11-11 20:09

>>149
メ欄に?それとも他になにか?

152 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:10

ANOTHERENDで
上から8番目と9番目の行動がわかりません。
ヒントお願いします(><)

153 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:12

メ欄はどこにありますか?

154 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:12

>>151
それでOKです。メ欄も入力しました?
どこまで進んでるか分からない・・

155 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:13

>>153
既に持っているはずです

156 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:14

おまけを出現の画面でおまけらしきもの見つけたのですが 開け方が・・。

157 名前: 151 : 2008-11-11 20:14

>>154
メ欄は手に入れてます

158 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:17

どこか、が何のことかさっぱりわかりません。

159 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:19

>>157
メ欄は出現していますか?

160 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:19

>>156
自分の持っているものの中で合うものがあるはずです

161 名前: 157 : 2008-11-11 20:20

>>159
してないです

162 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:20

>>158
>>144
画面の外に・・

163 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:22

>>161

パスを入力する画面があるのなら
>>145

入力場所がないならメ欄

どこかは
>>144
>>162

164 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:26

158ですが…
外のどこをクリックしてもダメでした。
もう少しヒントを…。

165 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:28

>>164
画面の外、少し下にメ欄。
本当に「どこか」です。

166 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:29

158です
165さん、ありがとうございました。
先に進めました。

167 名前: 161 : 2008-11-11 20:29

>>163
すっきりしました
ありがとうです

168 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:34

確かにアイテム欄はすべて埋まってますが、メ欄の段階では
選択とかできませんよね?
扉にカーソル置いても形が変わらないし…全くわからないです。

169 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:35

0

170 名前: 名無しさん : 2008-11-11 20:54

メモのURL そのままらしいが
〇と×って、何から変換すればいいの?

171 名前: 名無しさん : 2008-11-11 21:14

すいません。何度も過去レス見ましたが
メ欄どこかわかりません。

172 名前: 名無しさん : 2008-11-11 21:16

>>168
メ欄

>>170
見たままです

173 名前: 名無しさん : 2008-11-11 21:18

>172

〇と×で飛べないから聞いているのですが・・・

174 名前: 名無しさん : 2008-11-11 21:21

172じゃないですが ○と×はメ欄ですよ。

175 名前: 名無しさん : 2008-11-11 21:22

>>173
○と×じゃないよ、メ欄です。

176 名前: 名無しさん : 2008-11-11 21:22

おまけって右下の箱?の事ではないのでしょうか?

177 名前: 171 : 2008-11-11 21:23

ありました^^
ありがとうございました
書き込んだらの・・・?

178 名前: 名無しさん : 2008-11-11 21:41

>>173
メ欄で。

179 名前: モナー : 2008-11-11 21:43

メル欄への飛び方が分かりません
p○が使えないのにどうやってい○のヒントみるんですか?

180 名前: 名無しさん : 2008-11-11 21:49

モナーさん、
画面上のP○ではなく、モナーさんが使っているP○で、
見たまま入力して飛んでください。

181 名前: 名無しさん : 2008-11-11 22:13

メ欄の9番目が分かりません

182 名前: 名無しさん : 2008-11-11 22:28

>>181
メ欄9番目は8番目の行動の連続技です。腱鞘炎になる?(笑
私はメ欄の下から8番目が分かりません…助けてください〜

183 名前: 名無しさん : 2008-11-11 22:34

>>182
ありがとうございました!
下から8番目はメ欄です

186 名前: 名無しさん : 2008-11-11 23:22

>>183
ありがとうございます〜早速ためしてみますね!

187 名前: 名無しさん : 2008-11-11 23:52

棚の一番下のパスがわかりません;;
ヒントください
ド○も出現済みです

188 名前: 名無しさん : 2008-11-12 01:17

特殊行動達成率92%です。
下から2番目と、下から9番目はなんでしょうか?

189 名前: 名無しさん : 2008-11-12 01:53

おまけは、どうやって入るの??

190 名前: 特殊行動達成率 : 2008-11-12 03:55

・何も無い箱〜…の上下(上から5、7番目)
・ナンバーの右〜…の上下(下から9、10、12番目)
・2周目〜…の上(下から2番目)
教えて頂けませんか?

ちなみに100%にならなければ「おまけ」
出現しないでしょうか?
100%でなくても見る方法ありますか?

191 名前: 特殊行動達成率 : 2008-11-12 04:13

>>190おまけの方は自己解決
100%でなくても見れました^^;;
枠からはみ出すコトをわすれてましたね(苦笑)

あいかわらず特殊行動が達成できません

192 名前: 96% : 2008-11-12 04:42

96%までいった。逆に気持ち悪くて眠れない…
13番目なんだー。

>>190
ヒントをメ蘭に
下9、10が説明しにくいけど、開ける前にやりそうなことです

193 名前: 特殊行動達成率 : 2008-11-12 04:58

>>188
下から9番目はナンバー正解時に関するコトでした。

・何も無い箱〜…の上(上から5番目)
・ナンバーの右〜…の上下(下から10、12番目)
・2周目〜…の上(下から2番目)
教えて下さい

194 名前: 特殊行動達成率 : 2008-11-12 05:05

>>192

13番目はパス入力BOXに…メル欄。

195 名前: 96% : 2008-11-12 05:23

>>194
100%になった!ありがとうございます!

下2番目はメ蘭ですー

196 名前: 特殊行動達成率 : 2008-11-12 05:32

>>195
コンプリートおめでとうございます☆

ヒントのお陰で残すところ下から12番目だけになりました!
ヒントは>>192メル欄に書かれていましたが、もう少し詳しく
教えて頂けないでしょうか?

197 名前: 96% : 2008-11-12 05:57

>>196
二周目以降だと変化したところは変化したままなので…

198 名前: 特殊行動達成率 : 2008-11-12 06:02

>>197
ありがとうございます!
ようやくコンプリート^^;;
確かにズルはいけないですねw

199 名前: 名無しさん : 2008-11-12 06:37

アイテム全部揃っているのですが、扉がまだ出ていません。。
過去ログを読むと、メ欄をすることで出現するようなのですが、
それはしています。

200 名前: 199 : 2008-11-12 06:53

自己解決

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):