Google Adsense

かくれんぼ の攻略 (189)

1 名前: ★廃土 : 2008-09-26 10:59

ttp://www.freewebs.com/mmoos2/index.htm

あっこさんが久々に新作をリリースされました〜。
彼氏が来宅するに当たって、隠れさせた守護霊たちを見つけるのが今回のミッションだよ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

101 名前: 名無しさん : 2008-09-26 21:27

メ欄は持っていますか?
持っていたら>>85
後は>>55さん以降のレスを読み返してもらえたらわかると思いますよ

102 名前: 名無しさん : 2008-09-26 21:28

みなさんと同じくクローゼットが分かりません。
過去レス読んで、
メラン@まではいきましたが・・・

それをどう台所のメモと関連付ければよいのか・・・
あの暗号を検索しても・・・

・・・と!書いてる途中に閃き、自己解決;
メランAにヒントを残しておきますね;

103 名前: あんず : 2008-09-26 22:09

はじめまして!あんずですタンスの開け方しっていませんか?おしえて!

104 名前: あゆ : 2008-09-26 22:42

過去レス見ても全くタンスのパスがわかりません。

105 名前: 名無しさん : 2008-09-26 22:53

>>103>>104
どの辺りまで解けていますか?
ざし〇わら〇のヒントメモを見ましたか?

それをふまえて過去レスみると、>>102のレスで解決できると思います。

106 名前: 名無しさん : 2008-09-27 00:26

アイテム欄は全て埋まっています。
今、福の神だけ見つかっていません。
ヴィジュネル暗号ググって見てるんですが、リアルPCで開いた英語の
サイトって色ごとにヴィジュネル暗号使っていくと最終的に6字になっちゃいます。タンスのパスは3字だから、その考え方自体間違っているのでしょうか?

107 名前: 102 : 2008-09-27 01:48

>>106
最終的に6字になる・・・?

もしかしたら暗号のやり方を勘違いなさっているかも知れません。
106さんは、メ欄@の2種類のヒントは見つけてらっしゃいますよね?
そしたら、実際にその2種類のヒントを暗号化してみます。

たとえば、メ欄Aのように・・・
暗号化の仕方はググって下さい^^

説明下手ですみません;

108 名前: 102 : 2008-09-27 01:53

おっと、上のメ欄A、一部間違えました;
正しくはこちら。

109 名前: あず : 2008-09-27 02:26

かなり(?)最初の方で詰まってます・・・。
持ち物メ欄@です。過去レスからいくとざしき●らしにメ欄Aを
渡すっぽいですが、反応なしです・・・。

110 名前: NO NAME : 2008-09-27 02:54

できた!
タンスのカギを開けるのに相当苦しみました。
レス75にある >60 さんのコメントが役立ちました。

ペンとメモが必至のかくれんぼですね。
久しぶりに頭を使った気がします。

リアルWEBとゲームWEBの両方使うんですね。
解読にあたり、色の分かれ目、文字数は確かに良いヒントになりました。ありがとうございました。
「=」はひねらず「イコール」で助かりました。
まだの方、ぜひがんばってください。

111 名前: 名無しさん : 2008-09-27 02:59

>>109
ざしき〇らしのヒント(埋まっていた)を見つけ
それをヒントに、更なるヒントも見ないといけません。
多分フラグがあると思います。

112 名前: 名無しさん : 2008-09-27 03:08

毎度のことながら、意味わかんないね。
攻略まちます

113 名前: 111 : 2008-09-27 03:18

>>109
さっきのレスは間違いです。もう1度やってみました。

台所であるアイテムを見つけ、それを開けて(誰かの協力が必要)
その中のヒントをゲーム内のWEBで見る。
というのがフラグのようです。

114 名前: 名無しさん : 2008-09-27 03:25

ヒント見ても意味不明。

115 名前: 68 : 2008-09-27 08:01

暗号は一個ずつあてはめていくのね
目がチカチカしたけど頑張ってよかった。
タンスの南京錠外したらあとはサクサク☆

116 名前: ファーファ : 2008-09-27 08:47

過去レス読んでもPCの暗号わかんない(泣)

117 名前: 名無しさん : 2008-09-27 11:32

誰か〜!教えて下さい!

118 名前: mimi : 2008-09-27 14:19

うちのパソコンは古いので ゲームやりながら
リアルWEBも使うと すぐかたまってしまうので
途中まできたけど ここでやめます。

119 名前: 名無しさん : 2008-09-27 14:34

メ欄1をリアルIEで開くとエラーページにしかなりません!

メ欄2が出てくるのですよね?

どなたかアドバイスお願い致します…。

120 名前: 名無しさん : 2008-09-27 14:59

>>119さん
コピペされてますかね。
メ欄を正しくコピペするとちゃんと出てきますよ

121 名前: 名無しさん : 2008-09-27 17:38

全x2分かんない!

122 名前: 名無しさん : 2008-09-27 17:43

私はメル欄がどうしたら出てくるのか分かりません。ゲーム内のPCでググルのかしら?ちなみに、Aは分かっています。

123 名前: みい : 2008-09-27 17:54

パソコンのパスワードは解りました。その後どうすれば、いいですか?

124 名前: 優魅 : 2008-09-27 17:59

メ欄1がわかんない。。。
メ欄2は、わかりました。

125 名前: 名無しさん : 2008-09-27 18:07

>>122>>124
ゲーム内のPCで同じことをすれば出ますよ

126 名前: マロン : 2008-09-27 18:10

パソコンのパス解きました。
メ欄の画面どうしたらいいのでしょう?

127 名前: まこ : 2008-09-27 18:16

過去レス見てもタンスのパス全くわかりません。
ヒントください!

128 名前: 名無しさん : 2008-09-27 18:17

>>125 さんメル欄のヒントがでるだけでは?・・・・

129 名前: 125 : 2008-09-27 18:20

>>128
それは瓶の中のヒントですよね?
それではなく、ざしきわら〇のヒントのほうです。
this・・・がリアルで出たなら、それと全く同じことをするのです。

130 名前: 128 : 2008-09-27 18:26

>>129 さんありがとうございます。
私勘違いをしていました。
やっとメル欄見れました。

131 名前: まこ : 2008-09-27 18:30

タンスのカギのヒントはメ欄ですか?
だとしたら詳しく教えていただけませんか??

132 名前: 名無しさん : 2008-09-27 18:49

>>131
ピンクの紙のヒントを元にして、更なるヒントを手に入れないといけません。
その後、それをリアルとゲーム内の両方のPCにてWEBを見ます。

133 名前: まこ : 2008-09-27 19:00

更なるヒントは、新しくアイテムを入手ということですか?

134 名前: 名無しさん : 2008-09-27 19:00

タンスに関することは、ほとんど過去レスに出てると思います。
もう一度じっくり読み返してみてくださいね。

135 名前: まこ : 2008-09-27 19:06

ヴィジュネル暗号は検索しないとヒントが出ないんですか?
何度も何度も聞いてすみません。
過去レス見てもよくわからないもので・・・。

136 名前: 名無しさん : 2008-09-27 19:07

>>133
アイテム入手ではありませんが、
ざしきわら〇の2つ目のヒントというのを見ましたか?
ピンクの紙はあくまでも2つ目にたどり着くためのヒントです。

137 名前: まこ : 2008-09-27 19:08

2つ目のヒントは、まだ見れてません・・・。
何をしたら見れるのかヒントいただけますか?

138 名前: 名無しさん : 2008-09-27 19:11

>>135
暗号は台所の紙の通りです。
自分で地道にやっていけば出来ますが・・・
私は面倒なので、リアルPCにて検索して一覧表のようなものを見て
それに当てはめて答えを出しました。

その前に、リアルとゲーム内両方でざしきわら〇の2つ目のヒントを
見ないと無理です。
どのへんまで出来ましたか?

139 名前: まこ : 2008-09-27 19:13

持ち物は、ハ●ミ、ス●ップ、空のティッ●ュ箱、割れたビ●、●の縄(すべて使用済)、ピ●クの紙。
守●霊とざし●わらし、忍●は発見済です。

140 名前: 名無しさん : 2008-09-27 19:17

>>まこさん

2つ目のヒントはピンクの紙の詳細みましたか?
それを日本語に訳してみると・・・

部屋の中にそれらしきもの、ありますよね?〇棚に!
それを見ると2つ目のヒントが載ってます。

141 名前: まこ : 2008-09-27 19:17

メ欄発見しました!

142 名前: まこ : 2008-09-27 19:22

ヒントを見て、サイトを開いたのですが全く意味がわかりません・・・。
これをメ欄にするんですか・・・?

143 名前: 名無しさん : 2008-09-27 19:33

>>142
意味のわからない英語のような羅列(ゲーム内)
不自然にいろが付いている英文(リアル)
この2つが出ましたよね?

それを、台所の暗号とおりに一文字ずつ当てはめていくと
ある文章が出てきます。

過去レス
>>59〜66、72、75、110
けっこう詳しく載ってます。
私も59〜66でクリアできたので、もう一度みてみてください。

144 名前: まこ : 2008-09-27 19:40

不自然に色がついてる英文?
・・・どこに出るんですか?

145 名前: 名無しさん : 2008-09-27 19:47

>>144
2つ目のヒントをリアルPCで・・・
ゲーム内でやったと同じ事をすると出てきます。
別窓で見て下さい。

146 名前: まこ : 2008-09-27 19:51

できました!
台所の暗号はアルファベットの足し算になってますけど、2文字ずつ足すのでしょうか?

147 名前: 名無しさん : 2008-09-27 19:59

はい。読める英文の妙な色の区切りと読めない英語の区切り
文字数が同じですよね?
上下に並べて、足していくとわかります。

面倒な場合は、過去レスにも台所で作者さんもおっしゃってるとおり
リアルPCで一覧表みたいなのが載ってるサイトを見つけて
やると早いです。
がんばってくださいね。

148 名前: まこ : 2008-09-27 20:10

その一覧表のようなものが載っているサイト教えていただけますか?

149 名前: 名無しさん : 2008-09-27 20:14

ヴィジュネル暗号でググってください。
ウィキペディアがわかりやすいと思います。

私が見つけたのは、確かローマ字の表のような感じになってる
ものでした。
目を凝らして対応させていって・・・
出来た後は達成感ありました。

150 名前: ao : 2008-09-27 20:15

忍者がどこにいるのかがわかりません。どこですか?

151 名前: 名無しさん : 2008-09-27 20:21

>>150
台所に怪しい場所はありませんか?

152 名前: まこ : 2008-09-27 20:25

できたけど・・・意味不明な英語になりました!
メ欄です。まちがってるのかな?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):