Google Adsense

ESCAPE 02 - ぼくはだれ? (383)

1 名前: ★廃土 : 2008-07-04 15:54

ttp://kstyle.nomaki.jp/escape02/escape02.html

K-STYLEさんの脱出ゲーム第2弾です。密室の出口を探しつつ、カードを集めて「ぼく」の正体を探るのだ。
前作同様、バッグを持っていないとアイテムを2個以上持てないよ。まずはバッグを見つけましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

201 名前: みゃ〜 : 2008-07-04 18:51

光グルグルは小学校で習ったアレ・・・
少数点が入れられるのがポイント

202 名前: ちゃろにぃ : 2008-07-04 18:57

最後のパス分かりません・・。
誰かヒントを〜〜!!

203 名前: みゃ〜 : 2008-07-04 19:00

最後のパスは天気の良い日はあなたの足元にもついてきます

204 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:01

>>202
ヒントはカードから連想されるものです
7のカードが1番ピンとくるかも

205 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:03

6枚目がどこにあるか分かりません(><)

206 名前: みゃ〜 : 2008-07-04 19:12

>>205
モップで上をツンツン・・で床を

207 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:15

>>187>>188
メ欄を持ってクリックしまくりましたが何も変化なしです・・・
もう少し詳しいポイント教えてください><

208 名前: 207 : 2008-07-04 19:23

光グルグル≠ピンクの箱 じゃなかったんですね・・・

209 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:24

額縁ぽちぽちしても何もならないのですが…

210 名前: 209 : 2008-07-04 19:27

勘違いしてました;;
解決です。スミマセン。。

211 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:37

>207

開いたところを拡大した後に、また
視点が変わるのでその後に使ってください。

212 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:39

メモ3がどこにあるかわからないままクリアしてしまった

213 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:41

>>205
上から落としたら 床を見ましょう

214 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:47

針○はどうしたら曲がるの?
使えないからアイテムから外れなくて
バッ○が取れない為額なのでアイテム取れません・・

215 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:48

>>214
額などの。の間違いです。

216 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:51

>>214
チェストの上の箱を開ける
とりあえずメ欄をしてから考える

217 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:54

>>212
カード3は 延○コ○ドの下にあるけど

延○コ○ド取る時 一緒に取らないと
消えてしまう??

218 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:56

針○ってどうしたら曲がりますか?
曲がらないので進めません・・・

219 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:56

曲がります。道具が必要。

220 名前: 219 : 2008-07-04 19:59

>218 メ欄

でも、使うのは後の方。もっとドンドン進めるヨ

221 名前: 名無しさん : 2008-07-04 19:59

>>217
そうだったのか、確かにあとで見たときには無かったと思う。
取り忘れ注意なのか、ありがとう。

222 名前: 名無しさん : 2008-07-04 20:00

>>218
自己解決

223 名前: 名無しさん : 2008-07-04 20:02

2周目プレイ中なのですが、どうしてもNo.7のカードが見つかりません。
どこにあるのでしょうか?

224 名前: 名無しさん : 2008-07-04 20:03

>>223
ドアが開いてから最終パス入れる前によく見る

225 名前: 名無しさん : 2008-07-04 20:05

>>224
ありがとうございました。お陰で発見できました。

226 名前: 名無しさん : 2008-07-04 20:12

メ欄どこにありますか?

227 名前: 名無しさん : 2008-07-04 20:23

部屋に書いてある数字の間を取ると4ケタになるもんだから一生懸命ダイヤルしてたのは果たして俺だけか。
とりあえずクリアできたけどメル欄が見つからない…

228 名前: 名無しさん : 2008-07-04 20:27

鍵を取った時、アイテム拡大画面みたいに鍵がうつるんですがアイテム欄には追加されず消えてしまいます
鍵穴をクリックしてもまったく反応しません
3回ほどやってるんですけど、みなさんもアイテム欄には入りませんか?

229 名前: 名無しさん : 2008-07-04 20:28

228です
自己解決しました(;´Д`)

230 名前: 蘭丸 : 2008-07-04 20:42

>>227
脱出する直前のピンクの格○を見てみて

231 名前: 名無しさん : 2008-07-04 20:45

228さん
アイテム欄スクロールできませんか?

232 名前: 227 : 2008-07-04 20:45

お、おおッ
ぜんっぜん気付きませんでした…
ありがとうございます!

233 名前: 菜津 : 2008-07-04 21:00

鍵消えた;
額縁のやつ順番にやってると思うのに変わらない;

234 名前: 菜津 : 2008-07-04 21:09

鍵は解決w
でも額縁・・・

235 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:19

>>234
順番どうりに四角いとこおしてますか?

236 名前: 菜津 : 2008-07-04 21:28

>>235  Vとかがないんで勘で押してるんですよ。Vってどこにあるんでしょうか?

237 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:36

>>236
他の数字の反対側
具体的にはメ欄

238 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:38

針○曲げてから進まない・・・
何をしたらいいんですか?
持ち物メル欄です。誰か教えてください〜

239 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:38

>>236
額の□の位置は数字の場所のヒントにもなってる

240 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:41

>>238
いろいろありますが
額をよく見る、上を向いてみる、
光が円周に沿って回っているロックのパスを考える
などを試してみましょう

241 名前: 菜津 : 2008-07-04 21:42

あ、間違えました;
傘の数字ってレスで書いてたんでそれも必要なのかな?ってことを言いたかったです;

>>238  メル欄は高いところに・・・

242 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:43

のメ欄押す場所ってどこですか?

243 名前: 七誌 : 2008-07-04 21:43

額縁ですが、メ欄の順に一回ずつポチッとではだめなのでしょうか?
教えてくださいませ。

244 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:45

>>243
バラして結果二回ずつ

245 名前: 238 : 2008-07-04 21:46

>>240さん
ありがとうございます。
光が円周に沿って回っているロックのパスって、どうやって解くんですか?ヒントくれませんか??
>>241さん
ありがとうございます。
メモ一つ取れました〜。

246 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:47

>>243
数字の数だけ押さないとダメです( ̄∀ ̄;)

247 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:49

>>241
傘の数字は別の場所に使う。
額は壁の数字。

>>242
なんとなく不自然な□

>>243
押す順番がある。
額の絵は部屋の俯瞰図。
実際の部屋の中で額の□の場所を探すとヒントが。

248 名前: 七誌 : 2008-07-04 21:50

244さん コメありがとう。

バラす・・バラす・・
1枚ずつにしても同じ回り方ですよね・・?
できませぬ・・もしかしてメ欄?

249 名前: 七誌 : 2008-07-04 21:50

244さん コメありがとう。

バラす・・バラす・・
1枚ずつにしても同じ回り方ですよね・・?
できませぬ・・もしかしてメ欄?

250 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:51

>>245
ロックは数字の他に記号も選べる。
ロックパネルの形、光が○周に沿って回っているのがヒント

251 名前: 菜津 : 2008-07-04 21:51

額できました!
カードメル欄だけが見つからないです;

252 名前: 七誌 : 2008-07-04 21:52

わかりました!ありがとう!

253 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:53

>>251
針金を曲げる道具と一緒に入ってた

254 名前: 238 : 2008-07-04 21:54

>>250さん
もう少しヒントください・・・

255 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:55

過去レスみてもわからず・・・
一番最初に押すのは3ヶ所あるメ欄の□のうちどの□で、何回押すのでせう?

256 名前: 菜津 : 2008-07-04 21:55

>>253  とりわすれてました;最後のパス?はローマ字で入れるんでしょうか?

257 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:56

>>255
>>247を参照してもわからない?

258 名前: 菜津 : 2008-07-04 21:56

あ;普通にいれれました;

259 名前: 菜津 : 2008-07-04 21:56

あ;普通にいれれました;

260 名前: 名無しさん : 2008-07-04 21:57

>>254
○に関わりの深い少数

>>256
英語

261 名前: 238 : 2008-07-04 22:01

>>260さん
ありがとうございます。
なるほど・・・そんな簡単だったんだ・・・

262 名前: なな : 2008-07-04 22:04

>254

小学校で習った・・とかゆとり教育・・とか
いっぱいヒント出てますよ。

263 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:06

あ〜!!クリアー♪

264 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:06

針○でか○をとったのに・・・持ち物欄に入ったいない・・・・
何で〜これはバグですか??

265 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:09

266 名前: rarara : 2008-07-04 22:12

メ欄のヒントをもっと下さい。
過去レス見ても分かりませんでした。。。

267 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:14

>>265さん
ありがとうございました。

268 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:16

>>266
メ欄を使って取る。

269 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:16

>>243
そうではなくて、メル欄の順に。

270 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:16

>>266
ソレがある場所ですか?

ド○イ○ーで開ける所に・・・

271 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:17

>266さん
メ欄はお持ちですか?
これがあればクルクルッと外して簡単に手に入りますよ。

272 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:18

そもそも、メ欄でつまってます。
help!

273 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:21

>>272
上を見る
額の絵と額縁の□を見比べて、実際の部屋で探す

274 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:24

>>273
え、何を?

275 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:24

メル欄って何処にありますか?

276 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:27

必死に英字入力してたよ。

277 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:28

>>274
額を開けるキーワードを。
共通しているあるヒントが書かれている。

>>275
>>273と上記参照

278 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:29

>>276
私も英単語で入れて脱出した。

279 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:33

280 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:33

>>277
すみません。
始めてすぐにメ欄取ってから
何していいか分からないままです。
バッグ探すんだと思ったんですが、違うんでしょうか?

281 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:34

>>276>>278

漢字 1文字でも出れます^^

282 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:35

>>280

バッグはメ欄の中です

283 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:38

>>281
今もう一度やったらひらがなでもOKだった

284 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:38

>>280

バッグ未入手なら
>>12>>15>>18参照

285 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:39

>>283

おお〜( ̄∇ ̄)

286 名前: : 2008-07-04 22:39

>>255
 絵を地図だと考えれば…その位置のメル欄を、アレすれば吉。
>>256
 私はローマ字大文字で入れました。でも作者さんのメッセージによると、
小文字でも漢字でも、かなでも、どれもOKだそうですよ。

287 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:40

>>277 >>279さん
ありがとうございます。
でも、引き出し?はもうあけているのですが・・・・
それが、メル欄なのですか?

288 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:40

>>282
ありがとうございます。
ドヘ〜〜
ますますさっぱり><

289 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:43

>>287
引き出しではなくメ欄の中

290 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:43

>>288
スタートを押して

291 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:48

>>289さん
ありがとうございます。
でも、どうやってとるんですか?

292 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:48

>>290
そういうことでしたか!

293 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:51

アイテム鉄○の部○だけでどうしたらいいかさっぱりわかりません!
ヒントください〜

294 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:52

>>291
絵と額縁の□を見比べる。
実際の部屋の中で□の場所に書かれたヒントを探す。
ヒントと額縁の□を使って開ける。

295 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:52

自己解決↑

296 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:53

>>293
額縁の謎と円周に沿って光が回っているロックの謎を解く。
>>294を参照。

297 名前: 名無しさん : 2008-07-04 23:26

ドライバーはですか?

298 名前: 名無しさん : 2008-07-04 23:31

ドライバーはどこですか?

299 名前: 名無しさん : 2008-07-04 23:34

300 名前: 名無しさん : 2008-07-04 23:34

その円周○の入力ですが、入力値に数字の1が入ってないのに
どうやって入力するのかわかりません。
根本的に考え方が間違っているのでしょうか・・。

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.