Google Adsense

鶏の部屋脱出ゲーム の攻略 (147)

1 名前: ★廃土 : 2008-02-24 13:25

ttp://parallellove.sakura.ne.jp/escape33.html

脱出ゲーム学園さんの動物屋敷シリーズ。今回部屋で待ってるのはニワトリでした。
というわけで脱出ケッコーしましょう〜。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

2 名前: 娑紅弥 : 2008-02-24 13:48

今回は鶏が主役なんですね!!

3 名前: わんわん : 2008-02-24 13:49

PCのパスワードがわかりません

4 名前: あっき : 2008-02-24 13:51

>>3 ヒント(メ欄)は見つかりましたか?

5 名前: わんわん : 2008-02-24 13:53

あっきさん
下までアイテムはそろい、並び替えとメル欄は使用済みです。

6 名前: わんわん : 2008-02-24 13:55

メル欄も見つけてますが解けません。
下から2番目のアイテムの使用もわかりません。

7 名前: 名無しさん : 2008-02-24 13:55

わからない

8 名前: A : 2008-02-24 13:56

カードをさして見れた暗号?はどうすればいいのですか?

9 名前: 名無しさん : 2008-02-24 13:57

>>6
最後に使います。

10 名前: 名無しさん : 2008-02-24 13:57

>>5
>>4のメル欄からそれぞれのメル欄の数字を出して・・・

11 名前: 名無しさん : 2008-02-24 13:57

何すればいいのかな?

12 名前: 名無しさん : 2008-02-24 13:57

>>8 暗号の入った数式を解けばいいんですよ

13 名前: hana : 2008-02-24 13:57

持ち物メル欄 C○入りません P○Aの文字も不明 次に何をしたらいいのでしょう

14 名前: あっき : 2008-02-24 13:58

>>5 PCじゃなくてもう一つモニタがありますよね?そこにメ欄1が出ますが・・・メ欄2はどきました?

15 名前: A : 2008-02-24 13:59

>>12 暗号の入った数式ってどこにあるのですか?

16 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:00

>>13
入れるところを間違っていませんか?入れるところはメル欄ではなく・・・

17 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:01

>>11 えんぴつで何かを塗りつぶします

18 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:01

>>15
>>14です

19 名前: わんわん : 2008-02-24 14:01

あっきさんのいわれてるモノはどきました。
モニタも確認済みで、たぶん数式をとくだけだと思いますが、頭が固いようです^^;

20 名前: A : 2008-02-24 14:02

>>18 モニタにでてこないのですが・・・

21 名前: あっき : 2008-02-24 14:03

>>19 わんわんさん、>>10 がヒントですよ。難しくないので大丈夫です。

22 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:03

>>19
Dから解いてみましょう。3に何を足せば2になるか。

23 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:03

>>17 ○印は出てます
に○○りどうやってどかすの?

24 名前: あっき : 2008-02-24 14:04

>>23 ○印の通りに並べると。がんばって!
わたしはこれで苦労しましたw

25 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:05

>>20 モニタに出すためにはアイテムが必要です。
>>23 矢印の数と同じものがどこかにあるはずです。それを矢印の通りに・・・

26 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:05

C○はどこにあるの・・・?

27 名前: わんわん : 2008-02-24 14:05

だと思っているのですがどうでしょう。
メル欄に直接の答えを載せてスイマセン<(_ _)>

28 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:05

>>23 ○印が出てるならメル欄をその向きに

29 名前: hana : 2008-02-24 14:05

>>16さん有難う 脱出

30 名前: あっき : 2008-02-24 14:06

>>26 脱出ゲーの定番。いろんな角度から見ましょう。

31 名前: ありし : 2008-02-24 14:06

数式を解いたけど・・・
パスにもならない

32 名前: A : 2008-02-24 14:06

>>25 何が必要なのですか?

33 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:08

>>27 違います・・・。
>>22の通りにしてみて下さい。

34 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:09

>>32 メル欄

35 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:09

>>23 前ならえ〜って感じですかね・・・。
お行儀のいい子たちにたいです。

36 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:09

37 名前: A : 2008-02-24 14:10

>>34 おおまかな場所を教えていただけませんか?

38 名前: ありし : 2008-02-24 14:10

パスでした

39 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:10

に○○り つられてきて、もちものは ○ョコとブラシと鉛筆と紙なんですが、   
モニターはとうやったらつくんですか?

40 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:10

>>37 どこかの裏。

41 名前: あっき : 2008-02-24 14:10

>>31 多分メ欄がまだなのでは?
数式を解いただけでは暗号になりません・・・

42 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:11

>>22
なぜ3と2を足すのかが分からない
数式の最後って3になってない?

43 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:11

>>37
3つあるつ○えのどこかです。

44 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:11

>>39 過去レス見ましょう。書いてあります。メル欄を探す。

45 名前: A : 2008-02-24 14:12

>>40 ありました。ありがとうございました^^

46 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:12

了解!!!なるほどね
でも数式解けんorz

47 名前: わんわん : 2008-02-24 14:12

あっきさんをはじめ、皆さんありがとうございます!!
やっと数式の意味がわかりました。
根本的に考え方を間違っていたようです

48 名前: 42 : 2008-02-24 14:12

まちがい
なぜ「3に何をたしたら2になる」と考えるのか

49 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:13

ぬり○ぶした○
使わずにクリア・・・
マルチエンディングですか?

50 名前: ありし : 2008-02-24 14:13

数式解いたの パスでした。
デッキ○ラシは 最後に・・・

51 名前: あっき : 2008-02-24 14:13

>>42 メ欄です。コツが分かれば解けると思います。

52 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:15

>>42
3と2を足すのではなく、3に何を足せば2になるかです。
数式を難しく考えすぎないで!小学校低学年で習う足し算です。

53 名前: 42 : 2008-02-24 14:15

>>51
そっか、どうもバグなのかな
数式の一の位3になってるので

54 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:15

PCついてから つまってます。

55 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:16

>>48
数式の=の後を見てください。メル欄ですよね?メル欄は3桁の数字と言うことです。

56 名前: わんわん : 2008-02-24 14:17

>>49
たぶん分岐点は一番下のアイテムを所持しているかどうかだと思います

57 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:18

メル欄ですか?

58 名前: あっき : 2008-02-24 14:18

>>53 メ欄になってなかったらバグかもですね。

59 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:18

いろいろな視点から見ても見つからない・・・

60 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:19

数式は、力仕事でとけます。
算数の得意な人は、すぐにピンとくるんでしょうが。

私は、エクセルつかっちゃいました。。^^;

61 名前: わんわん : 2008-02-24 14:19

>59

ある物を下からのぞいてみましょう

62 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:19

>>59 まだまだ見るところは、あります。

63 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:20

できた^^
計算間違ってた

64 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:20

PCのパスワードOKになってからつまってます。持ち物はメル欄です。

65 名前: 42 : 2008-02-24 14:20

数式の答えが2桁表示になっちゃてるようです。
(2が出てない)
だからどうも話がかみ合わないのか。。。
>>55のメル欄で解いてみます。

66 名前: 娑紅弥 : 2008-02-24 14:21

>>59
3つあるどれかのデスクのいすとか入れる部分の上ら辺をクリックです

67 名前: あっき : 2008-02-24 14:21

>>64 使ってないアイテムありますよね?それでメ欄

68 名前: わんわん : 2008-02-24 14:21

>64
PCの画面をよく見てみてください。

69 名前: mete : 2008-02-24 14:21

>>64 PC画面上に着目してください。実際の画面とどこかちがうとこないですか?

70 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:22

>>64
そこに写っているのと同じところを見てください。

71 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:22

>>64 パソの画面と,実際の部屋とで違うところを見つける。

72 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:23

>>65
バグかもしれませんね。今もう一度やってみましたがちゃんとなってましたが・・・。

73 名前: うしさん : 2008-02-24 14:23

あっきさん。ありがとうございます。 メル欄でクリアできました!

74 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:28

>>49
気がついてないだけですよ。
鶏の○き。

75 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:52

パーフェクトー⊂二二二( ^ω^)二⊃
メル欄見つけるのに苦労した〜

76 名前: ? : 2008-02-24 14:54

パスは何桁ですか?

77 名前: 名無しさん : 2008-02-24 14:55

>>76 メル欄

78 名前: ? : 2008-02-24 15:03

 >>77
メル欄の順番であってますか?

79 名前: あっき : 2008-02-24 15:04

>>78 あってますよ。あとはメ欄

80 名前: 名無しさん : 2008-02-24 15:04

>>78
聞く前に入れてみればいいと思う

81 名前: 名無しさん : 2008-02-24 15:08

メ欄がありさえすればPERFECTですね

82 名前: kk : 2008-02-24 15:14

チョ○を取ってパーフェクト♪

83 名前: ケロリン : 2008-02-24 15:17

メ欄どこにありますか?

84 名前: 名無しさん : 2008-02-24 15:17

>>83 何かの後ろ。

85 名前: ケロリン : 2008-02-24 15:22

>>84おお〜こんな所に!!ありがとうございます!

86 名前: 名無しさん : 2008-02-24 15:45

私も数式=の後P3しか表示されてませんでした。
ここ見なかったらずっと2桁だと思ってました。
やっと、解決!

88 名前: 名無しさん : 2008-02-24 15:56

↑86さんと同じく。
枠が小さいので収まらない気がする。
トップに書いてもらわないとず〜っと解けませんね。これは。

89 名前: 名無しさん : 2008-02-24 16:23

私も同じくです…これはひどい

90 名前: 名無しさん : 2008-02-24 16:37

メ欄はどこで使いますか?

91 名前: 名無しさん : 2008-02-24 16:38

>>90
聞く前にやってみましょう。クリックしていればすぐに見つかるはずです。それを入れられるところなんて決まってきますから。

92 名前: 名無しさん : 2008-02-24 16:40

>>90
あるものをどかさないと使えないですよ

93 名前: 名無しさん : 2008-02-24 16:50

メ欄がいた所ですか?

94 名前: 名無しさん : 2008-02-24 17:22

>>86 >>88 >>89
バグですね。
ちゃんとできますよ。

95 名前: 名無しさん : 2008-02-24 17:32

暗号に関して一言。
考えすぎちゃう人は、何通りも答えが出ちゃうと思う。
そこにつまづいちゃってる人も多いでしょ、多分。

P、○、Aは一桁の数字なので一通りの答えしか得られない。
ここ重要。

96 名前: 名無しさん : 2008-02-24 17:49

あれって覆面算の基本の基本でしょ・・・
何通りも答え出るわけがないよ

97 名前: 名無しさん : 2008-02-24 18:37

CDの場所、どの部屋か教えてください。

98 名前: my : 2008-02-24 18:40

どうにも詰まったので来てみたら…自分も最後が2桁表示だw
ブラウザによるのかな?

99 名前: そら : 2008-02-24 18:45

ブ○シってどこですか?

100 名前: 名無しさん : 2008-02-24 19:42

MACのバグ

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):