Google Adsense

Amnesya.com -The Final Riddle Challenge!- の攻略 (792)

1 名前: ★廃土 : 2007-06-02 13:45

ttp://www.amnesya.com/

随所にフラッシュが組み込まれたリドルゲーム。最初はtutorialから始まり、ゲームに慣れさせてくれるよ。
本編に突入すると、俄然難易度もUPするけど・・^^;。画像や音声も楽しめそうです。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

401 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-22 12:25

40 みなさんのレスを参考にして2つは見つけました。
あと1つ、違う文から探すところで詰まっています。
メル欄@かなと思ったのですが違うみたいですし
他にAが見つかりません;もう少しヒントいただけないでしょうか?

402 名前: 13 : 2007-06-22 12:34

>>401 長い文から見つけたのなら、メル欄だと思います。

403 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-22 12:46

>>402 13さん
ヒントありがとうございました。やっと40脱出できました^^
>>401メル欄は答えの上の物でした^^;

404 名前: ca : 2007-06-22 12:55

>>386 BDさんありがとうございました!
42に進めました。

405 名前: 13 : 2007-06-22 13:13

41 メル欄@にしてメル欄Aから読んでるのですが、やり方間違っているのでしょうか?

406 名前: ca : 2007-06-22 14:00

>>405 13さん
41 あってますよ。メル欄。

43で詰まりました。
おにいちゃんが何言ってるか聞き取れません。
聞き取れないと無理でしょうか。

407 名前: 名無しさん : 2007-06-22 16:31

チュートリアル6のヒントをもらえますか?
ソ○スからメル欄1しましたが、良く理解できず…。

408 名前: 13 : 2007-06-22 16:47

>>407 画像をDLしてメル欄見てください。

409 名前: 名無しさん : 2007-06-22 16:51

>>408
うわー、有難うございます…!
おかげでチュートリアル終了しました!

410 名前: 409 : 2007-06-22 17:01

今度は03-dominoで詰まりました。
前レスで出ていたリンクも繋がらず…メル欄1なんですよね?
自力でメル欄1しましたが、404続きです。
ヒントを下さい…

411 名前: 13 : 2007-06-22 17:09

>>410 メル欄@が解ったら、それをアナグラムします。
   アナグラムサイト色々ありますが参考までに。
   
   ttp://www.wordsmith.org/anagram/index.html

412 名前: 13 : 2007-06-22 17:19

41どうしてもできないので、申し訳ないのですが何方か
チャットで教えて頂けないでしょうか;;

413 名前: 13 : 2007-06-22 17:47

> TbTnさん。caさん。ありがとうございました。

おかげで進めました。

414 名前: emi : 2007-06-22 22:01

>>400 13さん、読めました。ありがとうございました!

415 名前: まぐろ : 2007-06-22 23:31

41なのですが 外側「A・・・・4」と内側メル欄@をメル欄Aのように組み合わせました。次の文字を読むとメル欄Bのようになるのですが・・・どうしたらよいのでしょうか?もう少しヒントください。

416 名前: TbTn : 2007-06-23 07:42

>>415
Aはいいんですが,Bが違います。
もしかして内側がよくないのかも・・・

44 ブツはわかってるつもりなのに・・・・閃きが欲しい。。。

417 名前: TbTn : 2007-06-23 07:46

>>406
読めれば十分です。効果ありましたか?

418 名前: まぐろ : 2007-06-23 14:37

>>416 TbTnさんヒントありがとうございます。
メル欄@はどこで見つければいいのでしょうか?
メル欄Aのような2つは見つけたのですが、どちらもメル欄Bになりません。探し方が悪いのでしょうがヒントお願いします。

419 名前: TbTn : 2007-06-23 15:26

>>418
メル欄@をよくみると,メル欄Aが・・ありませんか?

420 名前: まぐろ : 2007-06-23 18:14

>>419 メル欄の所だと思っているのですが、さっぱりです。
   お時間あれば、攻略チャットで説明うかがえないでしょうか・・・

421 名前: 初登校 : 2007-06-23 18:52

これって何をすればいいの?

422 名前: 初登校 : 2007-06-23 18:52

これってどういうゲーム

423 名前: TnTn : 2007-06-23 19:30

>>420
okです。

424 名前: 名無しさん : 2007-06-23 19:34

>>422
なぞときをして次のページを探すゲーム(riddle)です。
サイト内に詳しい説明があります。

425 名前: BD : 2007-06-23 22:13

46 メル欄が対応しているのでしょうか?

426 名前: まぐろ : 2007-06-23 22:50

>>423 TbTnさん、自分から申し出ておいて席から離れてしまい
   申し訳ありませんでした。
   23:30までチャットルームにいますので、
   在席しておりましたら再びお願いしたく思います。

427 名前: BD : 2007-06-24 00:37

46 自己解決です

428 名前: Jr : 2007-06-24 10:13

41で詰まってます。
メル欄1にしてやってるんですが二文字目変換するとメル欄2になって
単語になりません。何かやり方が違うんでしょうか?
ヒントをお願いします。

429 名前: 名無しさん : 2007-06-24 10:44

39(ダム) メル欄のようにするのだと思いますが、
数字が増えなくて困っています。
なにかコツがあるのでしょうか?

430 名前: まぐろ : 2007-06-24 11:10

>>428 メル欄@に合わせて、メル欄Aから読んでください。

>>429 メル欄Bの差が、その数になるようにすると、ある部分だけ読   めるようになります。数は時間たつとずれます。一度その数に
   合わせたらOKです。

431 名前: Jr : 2007-06-24 11:25

>>430 まぐろさん、ヒントありがとうございます。

メル欄1にしてメル欄2から読んでるんですが単語になりません;;
解読するのはメル欄3の文章ですよね?
もう少しヒント頂けないでしょうか?

432 名前: 名無しさん : 2007-06-24 11:36

>>430 まぐろさん、ヒントありがとうございます。
メル欄で困っています。数字を増やす方法がわかりません。

433 名前: まぐろ : 2007-06-24 11:50

>>431 解読するのはメル欄1です^^

>>432 自分で操作できるのはメル欄2の方だったと思います。
   現在のメル欄3に文の数を足したものがメル欄2になるように。

434 名前: 名無しさん : 2007-06-24 12:24

>>433 まぐろさん、どうもありがとうございました。できました。
過去ヒントを勘違いして逆にしていました。orz

435 名前: Jr : 2007-06-24 13:19

>>433 ずっと勘違いして解読してました;
メル欄で解読を試してるんですがやっぱり言葉になりません。
すいませんがお時間ありましたらチャットで教えていただけないでしょうか。。。

436 名前: Jr : 2007-06-24 14:12

>>433 まぐろさん、ヒントありがとうございました!

DBさん、次進むことが出来ました。ありがとうございます!

437 名前: BD : 2007-06-24 16:05

48 手は分かりますが、これをどう変換したらいいんでしょうか?

438 名前: ca : 2007-06-25 10:37

>>417 TbTnさん ヒントありがとうございます。
効果ありません。??え?まずそうです。
二つ選んで総当りしましたが、ダメでした。

43のヒントをもう一押しお願いします。

439 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-25 14:48

43 私も詰まっています。元ネタはメル欄だと思うのですが合ってますか?
ガブ飲みして効果を当てはめたりしましたがヒットしません。
どなたかヒントをお願いします。

440 名前: 13 : 2007-06-25 15:08

42なんですが、これはメル欄を読めばいいのでしょうか?

441 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-25 15:10

>13さん
チャットでお待ちします。

442 名前: 13 : 2007-06-25 15:24

>>441 ゆうりさん、ありがとうございました^^

443 名前: BD : 2007-06-25 22:13

43 どこかでpasswordを要求してくるので、そこに彼の探している物を入れてください

444 名前: 13 : 2007-06-25 22:44

>>406 >>441
43解りました。メル欄でした。

445 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-25 23:49

BDさん、13さん
ヒント有難うございました。やっと解りました!
飲み方が足りず違う方面を探していました^^;

446 名前: ca : 2007-06-26 09:24

43解けました。
皆様ありがとうございました。
>>417 TbTnさん、飲んでませんでした!
コウカの意味が解けてからやっとわかりました。

447 名前: 13 : 2007-06-26 14:36

46で詰まりました。これはメル欄でみるのでしょうか?

448 名前: BD : 2007-06-26 21:09

メル欄のように考えてください。
共通点がみつかるはずです。

449 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-27 01:16

47 7番目はメル欄ではないのでしょうか?他にひらめきません;
どなたかヒントをお願いします。

450 名前: BD : 2007-06-27 08:18

47 メル欄に注意してください。

451 名前: ca : 2007-06-27 11:23

45で詰まってます。
時刻と絵は見ました。
思い当たる2作品から誰関係なのかはわかったつもりですが、
ヒットしません。
メル欄でしょうか。

452 名前: ca : 2007-06-27 11:29

>>451すいませんでした。じこ解決しました。

453 名前: Jr : 2007-06-28 00:40

46で詰まっています。
メル欄が関係あると思ってるのですが考え方間違ってますか?
どなたかヒントをお願いします。

454 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-28 01:03

>>453 Jrさん
考え方は合っています。メル欄と>>448メル欄の共通を見つけて下さい。

>>450 BDさん
ヒント有難うございました。おかげさまで出来ました。
疲れました〜

455 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-28 01:09

すみません;>>454メル欄、微妙〜なので訂正します。

456 名前: ca : 2007-06-28 10:18

48で詰まっています。
後半最後の部分のメル欄しか聞き取れないのです。
ちょこっと助けてください!!

457 名前: 13 : 2007-06-28 14:44

>>448 BDさんありがとうございました。
46解けました♪

458 名前: BD : 2007-06-28 14:52

>caさん

48 どうやって音声を聞くことができました?
ファイルらしきものがなかったのですが・・・。

答えとしてはメル欄をヒントにするといいと思います。

459 名前: BD : 2007-06-28 15:13

どなたか51のヒントお願いします。
耳がおかしくなりそうです(笑

460 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-28 18:22

>>456 caさん
48 10の解き方と一緒ですよ〜

49でスタックです。数えてググッたらメル欄が見つかりました。
何を答えれば良いのでしょう? このメル欄は合ってるのかしら^^;

461 名前: BD : 2007-06-28 18:28

>ゆうりさん

49 合ってますよ^-^
2種類のページがありますが、共通点を探してみてください。

462 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-28 18:47

>BDさん
さっそくヒント有難うございます^^
もう1つから連想したのがメル欄@で共通はAだと思ったのですが
違うみたいです;;引き続き考えます^^;

463 名前: BD : 2007-06-28 18:55

>ゆうりさん

メル欄@Aが何か分かりませんが、そんなにひねることはないですよ。

464 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-28 19:00

>BDさん
すみません。しばらくチャットに居ますのでお時間あればお願い
出来ますか?m(._.)m

465 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-28 19:33

>BDさん
先程は有難うございました^^無事50に進めました〜

466 名前: 名無しさん : 2007-06-28 20:32

48 メル欄は、方向違いでしょうか?

467 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-28 21:56

>>466さん
そのメル欄は解らないのですが、答えのヒントは>>458メル欄とメル欄です
10を思い出して下さい。

469 名前: 名無しさん : 2007-06-28 23:04

ゆうりさん、どうもありがとうございました!進めました。

470 名前: ca : 2007-06-29 10:20

48 まだ解けません。助けてください!
>>458 BDさん 
サウンドレコーダーで録音してゆっくりとか、逆とか
いろいろ聞いてみたんですけど必要なかったみたいですね・・・。
手の名前はわかってるつもりです。一般的な名前でよいのですよね。

>>460 ゆうりさん
2から10まで再度解きましたがよくわかりません。
(保存してなかったので。あぁぁ・・・。)
手の名前で一つ、聞こえ方で一つということでしょうか。
聞こえ方はメル欄かと思うのですが、
ソースでは、んなこたあないよと言ってるようで。
見つけた言葉はもう一ひねりするんでしょうか。

471 名前: 名無しさん : 2007-06-29 10:56

>>470 caさん、メル欄です。あとは、おっしゃるとおりです。
10は ctrl+c >>> でした。

472 名前: 471 : 2007-06-29 11:47

>>471 2行目、いりませんでしたね。
勘違いです。すみません。

473 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-29 12:24

>>470 caさん
そのメル欄です!そこまで解っているならあとはカードのメル欄と繋げるだけですよ〜。
メル欄を辞書で追っていっても見つかります、ちょっと面倒だけど^^;

474 名前: ca : 2007-06-29 14:16

>>471-473 ゆうりさん 名無しさん
ありがとうございましたー!!
行けましたー。ごめんね、辞書さん、しまいこんだりして。

475 名前: 471の追記 : 2007-06-29 16:36

>>471 メル欄1を機械翻訳すると、ing がつきますね。
電子辞書だと大丈夫でしたが、これからプレイする方は、
ing を取ってから、メル欄2してくだいませ。

476 名前: ca : 2007-07-03 09:33

50
ヒントらしきページは見つけましたが詰まっています。
どなたかお願いします。

477 名前: 名無しさん : 2007-07-03 17:58

今、見ておられるページは、建物に看板の画像でしょうか。
でしたら、新ソース(3〜4行目)の指示どおりに、
URL上で行動してみてください。メル欄で。

478 名前: 名無しさん : 2007-07-03 21:43

caさん、もしお困りでしたら、メル欄をごらんください。

479 名前: BD : 2007-07-03 22:00

54 一体いくつあるんでしょうか?

480 名前: BD : 2007-07-03 22:32

55 なんとかたどり着いたけど、心配です・・・(笑

481 名前: 名無しさん : 2007-07-03 23:17

50の最初からわかりません、教えてください。
ソースのメ欄にヒントがあるのですか?

482 名前: 名無しさん : 2007-07-03 23:27

>>481 さん
URLではなく、ソースの最後の行のような状態のことです。

483 名前: 482 : 2007-07-03 23:56

50-1 >>482 メル欄も見てください。

484 名前: 481 : 2007-07-04 00:28

>>482 さん
メ欄の○○はメ欄であってますか??明日仕切りなおして
考えます。ヒントありがとうございました。

485 名前: 482 : 2007-07-04 01:13

481 さん、メル欄をどうぞ。
おっしゃるメル欄は、わからないのですが。

486 名前: 481 : 2007-07-04 07:03

482さん
わかりました。ありがとうございましたー!

487 名前: ca : 2007-07-04 09:36

>>477,478
ありがとうございました。51に行けました!

488 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-07-05 21:33

51 正解のメル欄ってあるのでしょうか?全部ピーピー鳴ってます^^;
それにどこから数字を拾うのでしょうか? どなたかヒントをお願いします。

489 名前: TbTn : 2007-07-05 21:39

聞いてわかる人がいたら驚きです。メル欄持ってます?

490 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-07-05 21:43

>TbTnさん
>>489メル欄で聞いてます。

491 名前: TbTn : 2007-07-05 21:51

聞くんじゃなくて。。。。

492 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-07-05 22:16

>TbTnさん
私は勘違いしていたようですね。>>491メル欄で調べます。
ヒント有難うございました。

493 名前: 名無しさん : 2007-07-06 10:10

52(真っ暗)
答はわかっていると思うのですが、単語にすると、すべて外れます。
メル欄で考えましたが、違いますでしょうか?
サビた頭に、ひらめきのヒントをいただけますでしょうか?

494 名前: BD : 2007-07-06 20:57

>493さん

52 上と下の違うところをよ〜く見比べてみてください。

495 名前: 493 : 2007-07-06 21:26

BDさん、ありがとうございます。
おっしゃる違うところは、発見しているのですが、
その場所を表現する単語が何を入れても、ヒットしません。

496 名前: BD : 2007-07-06 21:36

>493さん

表現というより、見たままだと思います。

497 名前: TbTn : 2007-07-06 21:50

>493さん

メル欄もヒントですね。

498 名前: 493 : 2007-07-06 23:17

BDさん、TbTnさん、ありがとうございます。
メル欄は、考え違いでしょうか?

499 名前: TbTn : 2007-07-06 23:35

前半はあってますけど,後半はちょっと。。。。
メル欄を見てます?

500 名前: BD : 2007-07-06 23:40

>493さん

本当に「見たまま」なんですよ^-^

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):