Google Adsense

D's One More Candy の攻略 (280)

1 名前: ★廃土 : 2009-10-27 15:07

ttp://homepage3.nifty.com/doragame/flash/candy.html

ドラさんのハロウィン向け探し物ゲームです。子供に渡すお菓子が足りなくなっちゃったので、
お家の中からお菓子を探しましょう。脱出はしないけれど、探し物のための謎解きが少しありますです。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

131 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 12:04

>>129 さん メ欄1してますでしょうか?

>>130 さん 私の場合メ欄2でした

132 名前: 名無しさん : 2009-10-28 12:29

こんなに悩むのは久しぶり・・・

どうやっても窓の箱の開け方がわからない・・・

頭硬すぎ?

過去レス読んでも 解き方が分からない・・・

133 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 12:42

>>132 さん
メ欄は確認済みでしょうか
それに共通する物は…
>>121 など分かりにくいですか…

134 名前: 名無しさん : 2009-10-28 12:47

133さん
確認してます。

共通ですか・・・

121さんのメル欄でもピンとこなくて・・・

135 名前: 124 : 2009-10-28 12:53

>>131さん
ありがとうございます、してませんでした…。
そのあと>>107>>117を参考にしてできました!
最後のかぼちゃもゲットです。

136 名前: 124 : 2009-10-28 12:59

>>134さん

137 名前: _ : 2009-10-28 13:22

○窓の箱って、足の○と言われますけど
そもそも順番はどうなるんです?

138 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 13:26

>>137 さん
>>136 さんのメ欄2

139 名前: _ : 2009-10-28 13:28

なるほど、分かりました。

140 名前: _ : 2009-10-28 13:35

足の○って2の場合、○窓の箱の記号でなくないですか?
マークという意味ならありますけど、○ット以外は。

141 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 13:42

>>140 さん
メ欄で考えてみるとわかりやすいでしょうか

142 名前: _ : 2009-10-28 13:44

>>141
ああ、なるほど。分かりました。

143 名前: nana : 2009-10-28 13:44

メ欄はどこにありますか?

144 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 13:49

>>143 さん

145 名前: nana : 2009-10-28 13:57

あ!キットカットさん、いつもお世話になってます
無事見つかりました
怪しいとは思ってたんですが、見つけられてませんでした

146 名前: さら : 2009-10-28 13:58

メ欄、どーしても理解できなぃ・・・・・

147 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 14:16

>>146 さん
>>136 さんのレスと メ欄1は >>140 >>141
それをメ欄2

148 名前: nana : 2009-10-28 14:28

どうしてもはずし方がわかりません・・
過去レスも全部読んだんですが、どうしてもメ欄@がわからず
・・頭かたすぎ

>>146
メ欄Aは全部確認しましたか?

149 名前: さら : 2009-10-28 14:31

車とかですよね・・・・
なんか足りないのかなぁ・・

150 名前: nana : 2009-10-28 14:38

さらさん
ワク数と同じ数ありますが・・見つけてますか?

151 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 14:40

>>148 さん
>>131 のメ欄2注意です

>>149 さん
メ欄2 間違えやすいかもしれません
もう一度確認してみては?

152 名前: さら : 2009-10-28 14:41

nanaさん
メ欄ですか・・・

153 名前: nana : 2009-10-28 14:44

さらさん
メ欄

154 名前: 名無しさん : 2009-10-28 14:45

>>148
メ欄、並べて書き出してみてください。
同じものは2つないはずです。
それをメ○に振り当てると…。

155 名前: さら : 2009-10-28 14:46

なんか、そんな気がした・・・
探します・・・

156 名前: 名無しさん : 2009-10-28 14:46

さらさん>
メ欄

157 名前: nana : 2009-10-28 14:55

>>154さん
もう一声!そこまでは過去レスでも読んでるんですが・・
わからず><

158 名前: 名無しさん : 2009-10-28 15:33

>>157
何か考えすぎでは…^^;
メ欄でどうですか?

159 名前: 名無しさん : 2009-10-28 15:37

>>157さん
>>135は参考にならないですか?

160 名前: 名無しさん : 2009-10-28 15:38

私も昨日からやってますが、過去レス読んでも
○るまの絵の外し方が分かりません><

メモの赤い数○をアルファベット(何番目の文字か?)
に置き換えたら、外し方がひらめくのでしょうか?

154さんが

>同じものは2つないはず と書かれていますが

2と3番目は同じではないのですか?

161 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 15:44

>>160 さん
○モは…

162 名前: 名無しさん : 2009-10-28 15:49

>161さん

合わせて裏も見ていますが分からないのです><

163 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 15:52

>>162 さん

164 名前: nana : 2009-10-28 16:08

やっぱりだめです・・
もうだめかも

165 名前: 160 : 2009-10-28 16:11

Kit-Katさん、ご親切に教えてくださって
本当にありがとうございました♪
おかげさまでクリアできそうです^^

166 名前: 名無しさん : 2009-10-28 16:41

順番はわかっています。

167 名前: 名無しさん : 2009-10-28 16:41

出窓の箱・・・○数??足は分かるけど・・・○数??が何処の○数なのか分かんない。助けてください。

168 名前: 名無しさん : 2009-10-28 16:45

ごめんなさい、166ですが、メ欄1.の外し方がわかりません。
順番はわかっているのですが、どの辺りをクリックすれば
いいのでしょうか?外れません。メ欄2.にしなくていいんですよね?

169 名前: 名無しさん : 2009-10-28 16:47

カボチャが1つ見つかりません(-ω-;)
持ち物は、メ欄です…
どこら辺にあるか教えてください。

170 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 16:49

>>167 さん メ欄1も忘れずに…

>>168 さん メ欄2注意してやってみて下さい

171 名前: 名無しさん : 2009-10-28 16:50

≫168さん
絵のカドでいいと思いますが・・・

172 名前: 名無しさん : 2009-10-28 16:54

171です。自己解決しました○┓ペコ

173 名前: 名無しさん : 2009-10-28 16:54

169でした(ノ∀`* )ペチッ【自己解決】

174 名前: 名無しさん : 2009-10-28 17:05

だめだ〜
どう考えても、何度も読み返しても、ど〜しても出窓が分かんない・・・

175 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 17:08

>>174 さん
>>163

176 名前: 名無しさん : 2009-10-28 17:17

メ欄が外せません。過去レス読んでも解りかねます。
どなたかヒントを

177 名前: 名無しさん : 2009-10-28 17:28

どうしても窓の箱 理解できません・・・

一つ どれかの絵で 解き方を 教えてください

どの過去レス見ても どのように考えていいか分からないのです・・・(泣

178 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 17:28

>>176 さん
メ欄1にある数○をメ欄2
>>170 メ欄2も大事です

179 名前: 名無しさん : 2009-10-28 18:37

ほとんど最初くらいから
つまっちゃったんですが・・・(T0T)
持ち物メ欄です

180 名前: 名無しさん : 2009-10-28 19:49

メ欄はどこですか?

181 名前: cherry : 2009-10-28 20:16

メ欄@で開く場所がわかりません。
メ欄Aは開いてから起きるのでしょうか?

182 名前: cherry : 2009-10-28 20:20

何度もすみません・・・。
メ欄を見つけましたが
また詰まってしまいました。
この状態じゃ動物は起きませんか?

183 名前: 名無しさん : 2009-10-28 20:21

メ欄の解釈が分かりません。

184 名前: 名無しさん : 2009-10-28 20:23

183です。連投すいません。車の○のはずしかたのことです。
どなたかお願いします。

185 名前: ayuayu : 2009-10-28 20:37

メ欄の数○になりますよね

186 名前: cherry : 2009-10-28 21:14

自己解決しました。

187 名前: nana : 2009-10-28 21:36

箱の暗号が何度見てもわからない?足の数をクリックするんですか?何度やっても出来ない どうすれば?

188 名前: 名無しさん : 2009-10-28 22:44

赤・青・左のメ欄・袋・かぼ○が18あります。
次はどうしたらいいのでしょうか?
>80のヒントがわかんないです。

189 名前: 蔓草 : 2009-10-28 22:59

>>177
うまく説明できるか分からないですけど・・・
例えばバスルームの絵は車輪が〇個ですよね?
ということは箱の鍵の図形は〇角形を選べばいいということになります。
あとはメ欄の順番どおりに図形を選べば開くと思います。
こんな説明でいかがでしょうか?

190 名前: yuty : 2009-10-28 23:07

過去レス読んでも、どーーうしても外せません…
もちょっとヒント下さい!

191 名前: 名無しさん : 2009-10-28 23:46

>>190
メ●と、メ欄をよーくよーくよーく比べて見てください。間違い探しみたいな感覚です。何かが違う事に気がつきます。気がつくと、メ●の数字の順ではない事がわかりますよ。

192 名前: ゆかり : 2009-10-28 23:58

車の絵、何度やっても外れません。順番はあってるはずなんですが。額の端を押しても音もならないし反応もなし。どうしたらいいですか?

193 名前: 名無しさん : 2009-10-28 23:59

183.184で質問したものです。
>185さんのヒントでやっと分かりました。

>190さんも同じトコで詰まってるようなので
参考にして下さいね。

194 名前: 名無しさん : 2009-10-29 00:00

>>192
>>191にも書きましたが、メ欄とメ●は本当に同じ絵柄でしょうか?よーく見比べてみてください。

195 名前: 名無しさん : 2009-10-29 00:16

過去レス読んでもメ欄の暗号が分かりません。
数○を英○に・・・ということですが
数○は青色のヤツのことですか?
それとも角度によっては赤色のが数○に見えるんでしょうか?

196 名前: 名無しさん : 2009-10-29 01:31

ENDは2種類でしょうか?

197 名前: kaeruru : 2009-10-29 01:47

台所のハム○○ー起こすのと車の絵をはずすところでとまっています。
どちらか先じゃないとだめでしょうか?
過去レス読み返しているのですが、両方解決できなくて困っています。

198 名前: 名無しさん : 2009-10-29 03:20

>>197さん
順番アリですが、その前に”やるべきコト”が
あります。コレをしないと進めないみたいです。
フラグと言うのか?ですが、メ欄して下さい

199 名前: nana : 2009-10-29 08:10

187です。やっと箱の暗号解けました。ありがとうございます。

200 名前: 名無しさん : 2009-10-29 08:51

車の絵が外れません絵が逆なのはわかっているのにどの辺を押したらいいのでしょうか?

201 名前: 名無しさん : 2009-10-29 09:05

メ欄って使わないんですかね?
取っても取らなくてもEND変わらなかったんですが。

202 名前: 名無しさん : 2009-10-29 09:17

エンド画面で使う。

203 名前: 名無しさん : 2009-10-29 10:27

>>200さん
メ欄、入手してますか?
それをヒントに

204 名前: 名無しさん : 2009-10-29 11:32

>>202
なるほど!
こんな仕掛けがあったとは。
ありがとうございました。

205 名前: 名無しさん : 2009-10-29 12:15

やっと車の絵が外れました 後はさくさく! うれしい! 3日かかりました やったー!

206 名前: 名無しさん : 2009-10-29 12:15

やっと車の絵が外れました 後はさくさく! うれしい! 3日かかりました やったー!

207 名前: 名無しさん : 2009-10-29 12:24

やっと窓の箱あきました!
ずっと絵のメ欄1を数えてました。
メ欄2のことだったんですね。

208 名前: 名無しさん : 2009-10-29 12:27

189さん

どうもありがとう!
やっと進めます!

209 名前: 名無しさん : 2009-10-29 13:43

>>207さん
窓の箱 メランの関連がわかりません!

210 名前: 209 : 2009-10-29 13:54

自己解決

211 名前: 名無しさん : 2009-10-29 14:30

窓の箱どうしてもわかりません(:_;)
○の色の順番にやるのはわかるのですが
図形の順番がわかりません。
赤と黄色は何の絵を見ればいいんですか?
質問ばかりですいません(__)

212 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 14:46

>>211 さん
メ欄でわかると思います
>>108 >>109 あたりも参照してみて下さい

213 名前: 名無しさん : 2009-10-29 15:41

車の絵、メ欄じゃないんですか?
何度やってもできません。

214 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 15:51

>>213 さん
すみません 
答え合わせはできないのですが >>163を…

215 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 16:15

連投失礼します
>>213 さん
163が無理なようなら
>>194 さん参考にこちらでやってみて下さい

216 名前: 名無しさん : 2009-10-29 16:23

ソファーの後ろにある丸や三角やらがわかりません。
どなたか教えてください! 

217 名前: 名無しさん : 2009-10-29 16:58

>>216 さん 至る所にあるの絵がヒントです。順番は本棚の色です

218 名前: 名無しさん : 2009-10-29 17:23

>>217さん 黄色はどこにありますか?(>>216でした)

219 名前: 名無しさん : 2009-10-29 17:41

窓の箱で悩んでる方

177を見て 189さんのを参考にすると分かると思いますが
どうですか??

220 名前: 名無しさん : 2009-10-29 18:12

どうしてもあの箱の解読の仕方がわかりません。          もう少し詳しく教えていただけませんか?

221 名前: 名無しさん : 2009-10-29 18:41

213です。
ありがとう!外せました!
大いなる勘違いをしていました。

222 名前: 蜜柑 : 2009-10-29 18:51

くる○がはずせるみたいなのですが過去レス見てもわかりません・・・
どなたか詳しく教えてください。

223 名前: 蜜柑 : 2009-10-29 19:16

自己解決

224 名前: 蜜柑 : 2009-10-29 19:18

自己解決

225 名前: 名無しさん : 2009-10-29 19:47

窓の箱、189さんの見てもわかりません(:_;)
お風呂の車の車輪は○個でも図形にすると
○角形てないですよね?

226 名前: yuu : 2009-10-29 19:49

メモがないよー

227 名前: 名無しさん : 2009-10-29 21:08

ラジカセってどこで使用するんですか?

228 名前: 名無しさん : 2009-10-29 21:16

ラジカセ、ベリーナイス

229 名前: うさぎママ : 2009-10-30 09:46

>>225さん
メ欄1も数えて。

>>226さん
どちらがないのかわかりませんがメ欄2読みましたか?

230 名前: 名無しさん : 2009-10-30 11:23

窓の箱についてわかりません。
黄色の絵はどこにありますか?
ヒントをください。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):