Google Adsense

ZIROMA-ROOM の攻略 (318)

1 名前: ★廃土 : 2007-06-30 12:36

ttp://sirataman.blog.shinobi.jp/

白丸さんのミニ画面脱出ゲーム「SIROMA-ROOM」シリーズの第3弾が出ました〜。
サイト左上のゲーム画面をクリックしてスタート。
操作は、方向キー:移動、1〜9:アイテム装備、Enter:調べる/決定、Space:昇降。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

169 名前: 名無しさん : 2007-07-01 02:28

>>166
行動する場所を探すのは必要だと思います。
でも、ヒントの変○方法が分からない…
何をすればいいのだろう…

170 名前: ?? : 2007-07-01 11:34

生○する条件てっ・・・・・。
だれかおしえて・・・・

171 名前: 名無しさん : 2007-07-01 11:43

メル欄取ってから完全に詰まりました

次どうすればいいのでしょうか?

172 名前: 名無しさん : 2007-07-01 11:45

メル欄でどうしようもなくなりました^^;

173 名前: 名無しさん : 2007-07-01 12:18

>>171さん
赤い液体は甘いものらしいです。
れんげは当然食器として使います。

>>172さん
このゲームで移動に使うキーと言えば・・・ 

174 名前: 名無しさん : 2007-07-01 12:27

メル欄教えて下さい^^;

175 名前: 名無しさん : 2007-07-01 12:27

9番目のアイテムってどこにあるんですか?

176 名前: 名無しさん : 2007-07-01 12:31

メル欄の意味のヒントお願いします

177 名前: 名無しさん : 2007-07-01 12:42

TrueEDされた方
どうかTrueのヒントをお願いします〜

178 名前: 名無しさん : 2007-07-01 13:13

生○する場所がどーしても分かりません;
○を○めた状態でAの場所を調べる・・・ですよね?
・・・どこ・・・orz

179 名前: りんりん : 2007-07-01 13:21

>178

メル欄ですよ〜

180 名前: 名無しさん : 2007-07-01 13:39

>りんりんさん 

!!出来ました〜ありがとうございますっm(_ _)m

181 名前: Q : 2007-07-01 14:25

どこ押しても始まんない

182 名前: neko : 2007-07-01 14:38

はじめまして。
メル欄がみつかってから、何をすればいいかわかりません・・。
カ○ミは拭きました!!
誰か教えてください(。_。)

183 名前: だー : 2007-07-01 14:42

カ○ミ拭いたら、映ったあたりをチェック

184 名前: もぐら : 2007-07-01 15:03

映ったあたりチェックしたらどうするの??

185 名前: もぐら : 2007-07-01 15:06

ダンボールはどうやってつつくの?

186 名前: もぐら : 2007-07-01 15:56

メ欄はどうしたらいいの??

187 名前: 名無しさん : 2007-07-01 17:36

ブログを過去にさかのぼっていくとレイアウトがいろいろかわっていますね。
trueにするにはあそこの上怪しいのですけど違いますかね・・・
無駄にあるはずない気がし

188 名前: 名無しさん : 2007-07-01 17:38

>185 186

@高い場所といえば定番のやり方で
Aメ欄

189 名前: 名無しさん : 2007-07-01 17:46

かえれ

190 名前: 名無しさん : 2007-07-01 17:46

1〜5、9をゲットしたんですが、
そこからどう進めたらいいかわかりません・・・

191 名前: じみー : 2007-07-01 17:46

バッドエンドしかできてないです。携帯を再度いじるって?番号が死んでいて反応ありません;;はあもう3日目なのです。。

194 名前: 名無しさん : 2007-07-01 18:22

>>191
メ欄。そして連投はどうかと。

195 名前: 名無しさん : 2007-07-01 19:08

メ欄のヒントをください。

196 名前: 名無しさん : 2007-07-01 20:25

メル欄を取ってからどうしていいのか分からない・・・
ダルマはメル欄だけではダメなんですよね・・・

197 名前: 名無しさん : 2007-07-01 20:32

>>196
メ欄して下さい

198 名前: 名無しさん : 2007-07-01 20:45

生○するにはメル欄だけでは足りませんか?

199 名前: 名無しさん : 2007-07-01 20:47

新プログラムの後、メ欄
その後どうすればいいのかは不明ですがorz

200 名前: 格安 : 2007-07-01 20:50

>199

俺もそれ発見した!
やっぱり謎解かないと駄目なのかな?

201 名前: 格安 : 2007-07-01 21:07

ちなみにプログラム名はスペルミス?

202 名前: 名無しさん : 2007-07-01 21:44

>>198 道具必要ないです。メ欄

203 名前: 名無しさん : 2007-07-01 21:49

生成して気付いた。
あれは花じゃなくて食器だったのか・・・

204 名前: 名無しさん : 2007-07-01 22:13

女王・交番・上弦分からない・・・
女王=Q、上弦=月の右半分が輝く=D
かなとか考えてるんですが・・・交番?・・・110?
分かりません><

205 名前: 204 : 2007-07-01 22:20

交番=police box=p b として、
女王=Q=q 上弦=D=d
って感じで並べればq pd b
で、似たようなのが並ぶ・・・!

・・・無理矢理過ぎる・・・;;

206 名前: 名無しさん : 2007-07-01 22:25

メ欄かとも思ったのですが...
意味がわからないです;

207 名前: 名無しさん : 2007-07-01 22:28

メル欄なら、警察でも良いのでは?

208 名前: true : 2007-07-01 22:32

仮に解読できたとしてもどこに入力するんだろう

209 名前: 名無しさん : 2007-07-01 22:34

>>207さん
なるほど...

>>208さん
ホント、そうなんですよね;
でももしかしたら入力するのではないかもしれませんし。

210 名前: 名無しさん : 2007-07-01 22:35

プログラム名(スペルミスしてるけど)と解説書からして、水槽に変化あるんでしょうね…てことは、メ欄は動作?

211 名前: 名無しさん : 2007-07-01 22:36

TrueEND「Memoly」

ちなみに前作で194手クリアをやった
この作者さんとは何か噛み合う感じ

212 名前: 204 : 2007-07-01 22:36

あ・・・
>>205地味に間違えてる・・・;
並べてメ欄だ

213 名前: 名無しさん : 2007-07-01 22:39

>>211
是非ヒントを!

214 名前: 名無しさん : 2007-07-01 22:41

前回ので194手クリアということは、trueエンドのためにはメ欄をするということでしょうか?

215 名前: true : 2007-07-01 22:47

>>211 さん
ぜひコツを

216 名前: 名無しさん : 2007-07-01 23:05

作者さんのBlogにエンディング優先順位って書いてますけど
BadEND「ピー」だからピーにならないように手数を詰めるってだけで
手数のカウント自体はたぶんされてない

クリアできたのは204氏のお陰です
ただ付け加えると、パッと見200レス以降で204以外は全て間違い

217 名前: true : 2007-07-01 23:25

>>216 さん
レス204の方向で解読して、それをどうしたら・・・もうひと押しヒントをぜひ

218 名前: 216 : 2007-07-01 23:48

ヒント…西川きよし?

219 名前: 名無しさん : 2007-07-01 23:50

その…ダンボールを動かせないが…どうやっていいのか?

220 名前: 名無しさん : 2007-07-02 00:15

>>218
・・・メル欄・・・てことですか?

221 名前: 名無しさん : 2007-07-02 00:29

昨夜からずっと、新プログラムの意味がわかりません(涙)
自分なりにメル欄みたいに考えたりしたんですが・・・
もう少しだけヒント下さい。

222 名前: 名無しさん : 2007-07-02 00:46

>>219
高いところにあるダンボールなら、突っつく。
でもとりあえずPCをいじるべし。

223 名前: true : 2007-07-02 00:49

>>221さん 同じくそう考えましたけど・・師匠に打ち込んでもだめですね。なんでやねん

>216さん、もうふた押し目・・・ぜひ。

224 名前: 名無しさん : 2007-07-02 01:01

メール欄はまったく分かりません(涙)
階段上ったり下りたりしてもなにも変わらない
ヒント下さい…

225 名前: 名無しさん : 2007-07-02 01:08

>>224 ちゃんと確認してみました?
   メル欄したら○けてみて〜

226 名前: 名無しさん : 2007-07-02 01:08

>>224さん
矢印だけでなく数字にも注目してみてください

227 名前: ken : 2007-07-02 12:23

どうしても新プログラムの意味を
ずっと考えているけどわからず・・

どこで何をしていいのか・・

誰かヒントをください。

228 名前: 名無しさん : 2007-07-02 12:33

メール欄はどうやって動作するかい?

229 名前: ken : 2007-07-02 12:38

上弦=F?D?

230 名前: kyou : 2007-07-02 13:14

レスを何度読み返しても、生〇できないです。
ヒントお願いします。
メル欄でもなさそうだし。
スペースキーを使う場所って、何処だろう。

231 名前: 名無しさん : 2007-07-02 14:08

>>230 どこかで何かする・・・ではなくメル欄が重要
   できる場所は一ヶ所ですよ

232 名前: kyou : 2007-07-02 15:06

ヒントありがとう!!
出来る場所…。
頑張って探してきます

233 名前: 名無しさん : 2007-07-02 15:14

>>230
動作をする時にメ欄ではなく、違うものを暗くしておかないと・・・

234 名前: 名無しさん : 2007-07-02 15:53

誰か〜
変換のヒントをください!

場所はメル欄でいいのかな?

235 名前: 名無しさん : 2007-07-02 18:28

>>221>>223
例の二行目それであってますよ
ちなみに自分のはUS西川きよしなんで(ry

一行目はプログラムを走らせた段階で提(ry

それと作者さんのblogにヒント来てますね

あとは試行あるのみ

236 名前: true : 2007-07-02 19:07

>>235 さん
ようやく・・できましたv
どれかしらフラグが欠けてたみたいです。ヒントどもでした!

237 名前: 名無しさん : 2007-07-02 19:08

>>235さん
メル欄をどうすればいいんですか?
考えてもよくわかりません・・。

238 名前: kkk7 : 2007-07-02 19:45

メル欄の使い道が分からないのは、
私がおかしいだからか?
だれか教えて!

239 名前: true : 2007-07-02 20:17

>>237 さん、メル欄

240 名前: 名無しさん : 2007-07-02 20:24

やっとTrueエンド見れました!!
みなさん、特に>>235さん、本当にありがとうございました!!

241 名前: true : 2007-07-02 20:26

>>238 さん、メル欄よみましたか?

242 名前: 273 : 2007-07-02 20:27

>>239さん
メル欄ですか?

243 名前: 名無しさん : 2007-07-02 20:32

ヒントのおかげでtrue行けました
ただ、交番がメル欄になるのかがわからないので、うう。

244 名前: 名無しさん : 2007-07-02 20:38

trueのヒントもう少しください。
お願いします。

245 名前: 名無しさん : 2007-07-02 20:45

>>243
メル欄

むー、true解らない…

246 名前: 名無しさん : 2007-07-02 21:02

>>245
なるほど!これで唯一の気がかりが消えました!
>>244>>245
多分trueの最後のヒントがこれじゃないかしら?

247 名前: 名無しさん : 2007-07-02 21:09

メル欄も忘れずにねー

248 名前: 名無しさん : 2007-07-02 21:19

trueをさっきから色々試しているけど
やっぱりメル欄@をどうすればいいのかが
わからない。。。
前のレスにメル欄Aって書いてあったけど、
それもわからない。。。

249 名前: 名無しさん : 2007-07-02 21:31

>>248
私も同じくですorz
メ欄1をメ欄2に当てはめて何とかするのかと思ったんですが…だとすると、どこでメ欄3なのか;
こんなにヒント出してもらって出来ないのはおかしいのか…orz

250 名前: 名無しさん : 2007-07-02 21:38

皆さんのヒントのお陰でなんとかメ欄@もメ欄Aでメ欄Bになったのですが、badにしかなりません。
メ欄Cあるのでしょうか。

251 名前: 名無しさん : 2007-07-02 21:45

>>249
おしい!むしろ、素直に!

252 名前: 248 : 2007-07-02 21:46

>>249
私はメル欄してましたよ。。。
でも、違うみたいだし。。。

253 名前: 名無しさん : 2007-07-02 21:47

3分で脱出できるアドベンチャー。
って書いてますからねえ

エンディング優先順位 Bad > Normal = Good = True

254 名前: どん : 2007-07-02 22:03

メル欄はどうやったら出てきますか??

255 名前: 名無しさん : 2007-07-02 22:08

>>248 >>249
メル欄を思い出して、素直に。

256 名前: 名無しさん : 2007-07-02 22:08

>>248 >>249
メル欄を思い出して、素直に。

257 名前: 248 : 2007-07-02 22:10

みなさんのヒントのおかげで無事にtrue見れました。
ありがとうございました。

でも、なんで西川きよしがヒントなのかがわかりませんでした。。。

258 名前: 名無しさん : 2007-07-03 00:25

>>257
メル欄じゃないでしょうかw
アイテム○わったのに脱出するとBad・・・

259 名前: 名無しさん : 2007-07-03 01:08

ようやくTRUE ENDに辿り着きました!
ヒント下さった皆さんに感謝です。

作者さんMemo○yのスペルも間違えてますな・・・

260 名前: ken : 2007-07-03 02:10

やったー。
trueエンド見れました。
ヒントくださった皆様に感謝です!!

でもラストなんか意味がよくわからなかったです。

261 名前: 名無しさん : 2007-07-03 02:48

逆にgoodが見れない
trueじゃなくてgood

262 名前: 名無しさん : 2007-07-03 06:02

あぁ〜皆さんありがとう
やっとtrueED見れました〜
ちょっと暗号的なものは難しいんじゃないでしょうか
ここのヒントがなかったら絶対無理ですよねorz

263 名前: 名無しさん : 2007-07-03 07:26

>>261
>>108がヒントです

264 名前: 名無しさん : 2007-07-03 11:01

trueでも○くしないとダメなんですね。

エンディング見たけど今ひとつ話が見えない…
さしづめメ欄って所でしょうが複線不足でいけませんね

265 名前: 名無しさん : 2007-07-03 11:57

メ欄が出来た所で詰まりました
これからどうすれば良いんでしょうか?

266 名前: 265 : 2007-07-03 11:59

すみません
自己解決しました!

267 名前: たえち : 2007-07-03 12:29

えぇー(´Д`)
8以外のアイテムは揃ってます。
その先に全く進まないのですが…orz

268 名前: たえち : 2007-07-03 12:36

あ…
皆さんが言ってた棋譜ってこの事だったんですね。
サッパリだー!!

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):