Google Adsense

脱出ゲーム(友人宅3) の攻略 (678)

1 名前: ★廃土 : 2008-04-22 18:19

ttp://osironosiro.web.fc2.com/game19bantyou.html

おしろのしろさんの脱出ゲームです〜。友人宅シリーズの第3段だよ。
脱出が趣味の主人公となって、モヒカン頭・たつみ君からの挑戦を3度受けるのだ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

529 名前: 名無しさん : 2008-07-22 10:19

これ裏にオスバンとか関係あるんですか?

530 名前: 名無しさん : 2008-07-22 11:08

当たりキター!!

出たことあるけど瞬間鳥肌立ちますよね^^
お騒がせしました。

531 名前: 名無しさん : 2008-07-22 16:39

やっとパスわかった。
スッキリ。
というか、やられた。

パスワードは表エンドを元にゲーム画面外のある場所でなにかする。
すると…。

534 名前: みー : 2008-07-24 20:37

相手が,ダンボールになってから、次にやるやつ、わからん。

535 名前: emi : 2008-07-27 11:43

メル欄が、何に使うかわかりません。
教えてください

536 名前: emi : 2008-07-27 12:01

自己解決しました。
だけど、は○みがどこにあるかわかりません
棒の使い道もわかりません。

537 名前: みー : 2008-07-28 10:23

ねoってなに。

538 名前: ありす : 2008-07-28 14:14

アレ(メる欄参照)がどこにあるかわからない!

539 名前: REV : 2008-07-28 23:26

>>538
メル欄参照

540 名前: REV : 2008-07-28 23:30

>>536
539番の僕のメル欄がはさみの位置です。
棒は・・・メル欄

546 名前: 名無しさん : 2008-08-02 12:21

ダンボールに勝つ材料は何処に・・・?

547 名前: 名無しさん : 2008-08-04 13:40

>>546
メ欄

548 名前: 名無しさん : 2008-08-04 14:45

鉄の番長か・・・w

549 名前: ooo : 2008-08-05 14:44

やっと裏エンドクリア!!(泣
というか・・・これ、常識なら分かんないっす(汗

表EDの時、意味不な文字に□を加えるとある漢字に・・・。
その漢字がゲーム場面ではなく画面の上にあり、それをクリックすれば・・・

550 名前: 名無しさん : 2008-08-05 23:19

クリア。
は○みは、鍵で開いた部屋で使うといいよ。

551 名前: 美麗 : 2008-08-06 11:46

難しすぎてわかんないです!!
茶色のドアが開かないですっ!!

552 名前: 名無しさん : 2008-08-06 21:55

>>551さん
茶色のドアは2種類ありますが、どちらでしょう?

553 名前: 名無しさん : 2008-08-07 12:27

厚紙は どこにありますか?

556 名前: 愛上オ : 2008-08-07 12:35

ぺ○はどこで使うの?

557 名前: : 2008-08-07 14:14

556S
水の多い場所です。

558 名前: 留依 : 2008-08-10 19:28

全く進みません
は○みは取れませんし
ダン○ールのたつみ人形に勝てませんし・・・
後ドラ○バーの使い道が分かりません

559 名前: 留依 : 2008-08-10 19:41

↑の付け足しです
パスも分かりません・・・

560 名前: 名無しさん : 2008-08-10 21:34

>>559さん。
ドラ○バーの使い方は、スタート直後の画面にある、壁の絵のヒントを解読して下さい。
パスはメル欄に関係しますので、一先ず先に進んでみては如何ですか。

561 名前: 留依 : 2008-08-10 21:57

>>560さんへ

ありがとうございます!
出来ました

562 名前: 名無しさん : 2008-08-10 22:53

裏でメ欄を取得したんだけどブラウザとの相性かポインタ当てても活性化しなかった。IEでやり直したらいけました。皆さんありがとう。

565 名前: rara : 2008-08-11 11:26

は●みはどうやってとるんですか??

566 名前: 奈々 : 2008-08-11 11:32

切●では、かったんですけど、そのあとドラ●●ーとってそのあと
どうしたらいいのかわかりません↓↓
誰か教えてください

567 名前: 名無しさん : 2008-08-11 20:29

>>566さん
560の1行目を参考になさって下さい。

568 名前: レム : 2008-08-12 10:17

紙相撲の人形って
どうやって作るんですか?
アイテムはメル欄です。

569 名前: : 2008-08-12 11:27

レムs
鼻をかむやつと黒いやつです。

570 名前: : 2008-08-12 11:30

レムs

最初はティ○○ュとペ○ですよ。

571 名前: 愛上オ : 2008-08-13 13:14

厚紙を見つけダンボー○と戦いましたが負けました・・・。       どうしたらよいのでしょう?

572 名前: mumu : 2008-08-13 14:11

開いておいたのに使わなかった!
久しぶり!厚紙と戦う時はメ欄です!

573 名前: 名無しさん : 2008-08-14 13:13

紙相撲の素材は順に
1.ティッシュ
2.切符(ティッシュの人形が負けて落ちた辺りにある)
3.厚紙(カラーマジックセット+ハサミ)
絵を描くためにマジックが必ず必要。
そして折り曲げる。

ハサミは狭い隙間にある。
一見すると電源コードのようにも見えるw
ハサミを取るためのものは浴室にある。
黒マジックは、ある所を開けるための鍵にもなっている。

574 名前: 名無しさん : 2008-08-16 09:25

表クリアしたけど裏がわかりません。
暗証番号がいるんですよね?
どこに出てくるか全くわかりません。ヒント下さい

575 名前: 名無しさん : 2008-08-16 12:24

ミドリのOギはどこのですか?

576 名前: : 2008-08-16 21:40

やっと裏エンドできた〜!
□に苦戦しました。

577 名前: 名無しさん : 2008-08-17 01:52

○相撲人形の作り方がわかりません。
ティッ○ュとサイ○ペンと土○がありますが
人形をどこで作ったらいかわかりません。
お願いします

578 名前: ツナ : 2008-08-17 10:23

>>577 さんヒントはメル欄です。

579 名前: フラッシュ : 2008-08-17 11:46

持ち物 マジックインキ ドライバー 切手(相撲に勝った)
その先が分かりません。

580 名前: 名無しさん : 2008-08-17 16:27

>>578ツナさん分かりました。ありがとうございました

581 名前: 有希 : 2008-08-17 18:11

詰まりました・・
ヒントください!
持ち物はメル欄です

582 名前: kai : 2008-08-17 21:21

ティッシュとマジックで詰まりました。。

583 名前: 名無しさん : 2008-08-17 22:01

>>581さん
 ド○イ○ーがあるなら、560を参考にして下さい。

>>582さん
 その時点で取れるものが、後一つ残っています。
 クリックすると、反応はあるのに変化が無い、という場所が多いので
戸惑うかも知れませんが、頑張って探してみましょう。
 現時点で行ける場所を、奥の方まで、探しましょう。

584 名前: 有希 : 2008-08-18 11:50

>>583 さん教えてくれてありがとうございました!
見事に脱出成功でございます!

585 名前: 名無しさん : 2008-08-18 12:18

表ENDは出来のですが裏ENDができません・・

586 名前: 聖徳太子 : 2008-08-18 20:00

ぺ○とは○○の使い道がわかりません。
教えてくださいm__m
お願いします!!

587 名前: 聖徳太子 : 2008-08-18 20:04

ぺ○とは○○の使い道がわかりません。
教えてくださいm__m
お願いします!!

588 名前: 名無しさん : 2008-08-19 03:30

>>585
>>549でもわからないですか?

>>586
洗面台の下は開きましたか?
まだでしたらメ欄をうまく使うと開きますよ

589 名前: さいばん : 2008-08-20 11:15

>>585
裏エンドは表エンドをク○アした画面にヒ○トがかくされていて
た○み君のかおを○リッ○すると「隣り合った□のどちらかを○リッ○してね」とでます。これはげーむ画面には関係なくげーむ画面外の隣り合った□のどっちかを○リッ○すると5桁の「パ○○ー○」が出てきてそれをメ欄します、するとメ欄2がでてきます。そこからは
開かなかった最後の扉にメ欄2を使うと開くので、そこにあるアイテムをとり、扉のとこにある「ち○うつ○い」をド○○バーで取ったら・・・・ そっからがんばって下さい

590 名前: 聖徳太子 : 2008-08-20 15:59

ほんとですか??

ありがとうございます。

591 名前: 聖徳太子 : 2008-08-20 16:00

ほんとですか??

ありがとうございます。

592 名前: 名無しさん : 2008-08-20 20:22

hasami

598 名前: 名無しさん : 2008-08-21 14:16

裏エンド終了しました☆
案外簡単でしたが、
やはりあのパスをみつけるところが
頭やわらかくないと無理ですね><

600 名前: kesi : 2008-08-22 09:33

はさみどこで使うんですか?

601 名前: 裏裏くん : 2008-08-23 19:00

あるものを切るために・・・

602 名前: 名無しさん : 2008-08-24 10:13

土俵セットして、持ち物ぺんとてぃっしゅでその先にすすめません。
ぺんとてぃっしゅを使って紙相撲を作るみたいですが、どうしたらいいのかわかりません。
てぃっしゅの上にぺんを重ねてもだめだし・・・

603 名前: 名無しさん : 2008-08-24 12:03

>>602さん
アイテムを拡大してますか?

609 名前: うううーー : 2008-08-29 15:19

はさみ謎

610 名前: 名無しさん : 2008-08-30 00:07

裏エンドの口はフラッシュゲームと制作はなしの口

612 名前: 名無しさん : 2008-09-02 18:27

全部クリア。

裏へのヒントはメル欄

614 名前: おうじ : 2008-09-19 13:33

最後のヒントって?

617 名前: みい : 2008-09-21 14:07

●さみって、どうやってとるんですか??
あと、ドラ●●ーってどこに使うの??
全くわかんないよお(汗

618 名前: baller : 2008-09-21 14:11

>>609
は○みの場所はメル欄@
は○みの使い方はメル欄A

619 名前: baller : 2008-09-21 14:15

↑すいません
は○みの使い方は厚○をきるんです。

>>617
ドライ○ーは、
人○が持っている、
メル欄を落としたあとに
そのメル欄をとるために使います。

620 名前: あい : 2008-09-21 15:06

は●●の取り方は・・・??
あと、人●が持ってるカ●はどうやったら落●るんですか??

621 名前: baller : 2008-09-21 21:08

>>620
カ○は、メル欄@を
ひたすらクリックするとスイッチ(?)があるので、
それをくりっくです。
は○みは・・・、メル欄Aにあるアイテムを使います。

ちなみに、その鍵で、メル欄Aに入れます。

622 名前: おうじ : 2008-09-22 13:47

ダンボール人形にかつ方法がわかりません

623 名前: kazu : 2008-09-22 16:55

勝つ方法はピエロの横のス0ッチおしてドライ0−でか0をとってか0をとびらにさしこんでマ0ックを洗面0の穴にいれてなかにあるふたつをくみあわせてたたかう負けてももう1度戦うかったらかぎがでてくるその鍵を差し込んでクリア表 俺裏クリアわからん誰か教えて

624 名前: 名無しさん : 2008-09-23 23:48

裏エンドは、メ欄があかなくても気にしないこと

625 名前: 邪念ノ鈴蘭 : 2008-09-24 19:26

表。裏ともクリア出来ました〜

皆さんのおかげです!

626 名前: 匿名希望 : 2008-09-28 15:37

裏エンドはメル欄の話の口をクリックそのパスワードを入力、
そしてドラ●バーを金具に使う

627 名前: 脱出 : 2008-09-30 17:06

切符でかって、はさみとってその先謎

628 名前: 名無しさん : 2008-09-30 17:54

>>627マジックを使いましょう
ただし、以外な方法で。。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):